
討伐武将大兜!前田利家 -後- の編成と配置を教えてください
1.編成画面 2.最終配置画面 3.コメント
以上を添えて@zontaaku_news までツイートをお願いします
画像とツイートはぞんたーく速報で随時まとめさせていただきます#城プロRE討伐武将大兜!前田利家編成— ぞんたーく速報(城プロREまとめ) (@zontaaku_news) 2016年6月7日
@zontaaku_news 計略無し城娘のみ、全蔵防衛です。長浜の防御ダウンと、1.2倍補正ふくっち、弓の消費気力の低さが、大活躍しました。動画→ nicovideo.jp/watch/sm290066… #城プロRE pic.twitter.com/O01rpbsNJV




@zontaaku_news 利家後です。右からくる釘形と左から右下に流れていく銃は岩で処理しないと蔵がまずいです。利家ちゃんは御坊バフのせた大宝寺とサクカナで削れるだけ削ります。 pic.twitter.com/t1lwSqsc5v






引用元: ・http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1465285761/
47: 名無しさん@おーぷん 2016/06/07(火)17:55:53 ID:DMd
たぶんもう回らないので参考程度に適当に攻略した動画あげました
後編は天下布武置いたとこに銃置くと利家もっと早く攻略できると思います
後編は天下布武置いたとこに銃置くと利家もっと早く攻略できると思います
187: 名無しさん@おーぷん 2016/06/07(火)19:27:36 ID:Bj5
188: 名無しさん@おーぷん 2016/06/07(火)19:33:47 ID:nCw
>>187
これなら確かにいけそうだが、残念ながら近接4枚も育ってないわ・・・
これなら確かにいけそうだが、残念ながら近接4枚も育ってないわ・・・
220: 名無しさん@おーぷん 2016/06/07(火)20:36:25 ID:a5S
>>187
ありがとう。参考にしたらさっくりクリアできたよ
下の近接は抜かれても銃で処理できるから自分の城娘のレベルだと槍の方が安定した
ありがとう。参考にしたらさっくりクリアできたよ
下の近接は抜かれても銃で処理できるから自分の城娘のレベルだと槍の方が安定した
222: 名無しさん@おーぷん 2016/06/07(火)20:39:23 ID:1K1
>>187
これ楽だわ
ありがとう
これ楽だわ
ありがとう
223: 名無しさん@おーぷん 2016/06/07(火)20:42:15 ID:hUT
>>187
普で負けたワイ、再挑戦決意
普で負けたワイ、再挑戦決意
224: 名無しさん@おーぷん 2016/06/07(火)20:47:58 ID:6cm
>>187
めっちゃ大破したけど右の配置はクッソ役に立ったわ
というか、やっぱりスイいないと辛いわ…巨大化間に合わず左で死ぬ
めっちゃ大破したけど右の配置はクッソ役に立ったわ
というか、やっぱりスイいないと辛いわ…巨大化間に合わず左で死ぬ
406: 名無しさん@おーぷん 2016/06/07(火)23:51:44 ID:l0l
221: 名無しさん@おーぷん 2016/06/07(火)20:36:40 ID:IvD
上の方の配置参考にしたら余裕で殿無傷クリアっと
やっぱボスは動く前に殺すに限るな
やっぱボスは動く前に殺すに限るな
275: 名無しさん@おーぷん 2016/06/07(火)21:46:12 ID:byJ
302: 名無しさん@おーぷん 2016/06/07(火)22:08:38 ID:byJ
逆に削れずに利家さんが動き出したらもう無理な気がする
407: 名無しさん@おーぷん 2016/06/07(火)23:52:21 ID:Xan
408: 名無しさん@おーぷん 2016/06/07(火)23:52:42 ID:6cm
>>407
ザツゥ!
ザツゥ!
413: 名無しさん@おーぷん 2016/06/07(火)23:58:04 ID:rmg
414: 名無しさん@おーぷん 2016/06/07(火)23:58:08 ID:1K1
利家公ほんと苦労人
480: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)00:56:37 ID:IAl
481: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)00:59:17 ID:U0R
右下の蔵を無視すれば二箇所に戦力固められるかな?
483: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)01:03:48 ID:6Zl
484: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)01:04:54 ID:U0R
>>483
ああすまん
春日山と会津の位置を小牧山の辺りまで下げられるかなって意味で二分ね
利家のところはユニットいないとやばいだろうし
ああすまん
春日山と会津の位置を小牧山の辺りまで下げられるかなって意味で二分ね
利家のところはユニットいないとやばいだろうし
486: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)01:09:07 ID:4BH
>>484
その利家のところを守るために春日山のところがあるんやで
配置コピーする前に動画見て敵の動きを見た方が確実やで
その利家のところを守るために春日山のところがあるんやで
配置コピーする前に動画見て敵の動きを見た方が確実やで
489: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)01:10:26 ID:U0R
>>486>>487
いや、もうクリア済みよ
槍と遠距離が脆いからもう1枚近接必要になるし結局微妙か
いや、もうクリア済みよ
槍と遠距離が脆いからもう1枚近接必要になるし結局微妙か
487: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)01:09:12 ID:6Zl
>>484
そうなると下から回り込んで右に向かう兜が
無傷で右の槍と銃に到達してしまうので厳しいかも
自分も最初は高火力・高耐久を殿の周りに固めれば
ゴリ押しできると思ってたからドツボにはまった
そうなると下から回り込んで右に向かう兜が
無傷で右の槍と銃に到達してしまうので厳しいかも
自分も最初は高火力・高耐久を殿の周りに固めれば
ゴリ押しできると思ってたからドツボにはまった
485: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)01:05:54 ID:IAl
逆に難しいかもしれない
ただボス倒しきれなかった場合に右下の蔵を諦めて
主力を中央上に再編するのはありかも
514: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)03:30:31 ID:b5W
これは前田利家に敵でも味方でも良いからそれなりの決着つけてやらないと金沢市民が怒るだろ
でも突然彼が出なくなって、二三年たちサービス終了直前にボスラッシュで思い出したかのように登場
最後は攻撃をうけ吹っ飛んだ所に巨大兜の爆発に巻き込まれて死亡な予感かする
「殿!お前は俺の」
でも突然彼が出なくなって、二三年たちサービス終了直前にボスラッシュで思い出したかのように登場
最後は攻撃をうけ吹っ飛んだ所に巨大兜の爆発に巻き込まれて死亡な予感かする
「殿!お前は俺の」
515: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)03:33:10 ID:sD4
今回の利家はかっこ良かった

The following two tabs change content below.

ふっくー大好き殿
ぞんたーく速報の中の人。ふっくーが大好き。
稀によくぞんたーくするので更新はまちまち。
よくおーぷんのkomeに現れる。
絵を書くのも好き。たまにニコ生やったりもします。

最新記事 by ふっくー大好き殿 (全て見る)
- 【城プロ】初・公式生放送!まとめてみた - 2017年12月22日00時13分
- 【城プロ】カルカソンヌのこの台詞にボイス入ってたらコンビニに走ってたなw - 2017年9月27日08時01分
- 【城プロ】好きな☆6を選べるだと・・・!?六星の招城符実装! - 2017年9月27日06時29分
- 【城プロ】武神降臨!黒田長政 編成&配置 まとめ - 2017年9月7日09時02分
- 【城プロ】江戸城はきっと他の☆7を凌駕する最強性能なんだろうなあ - 2017年7月16日08時00分
運営お疲れ様です*
結構参考にさせていただいてます( ˘ω˘)
難だけどうにもクリアできなかったのでこれを試させていただきます。
もう白き牡丹と黒烏は終わってますよ
固定ツイートはこれにしたらどうですか?
あっ、忘れていました・・・。早速固定ツイートを変更させていただきました。
ありがとうございます!
攻略終わってから見に来たけど、私の配置と全然違って目から鱗ですわ。みなさんの配置を参考にまた挑戦してみるかな・・・。
私はふっくーを使って大破時の気力回復を増やしたのが勝利の鍵でした。さすふく