ぞんたーく速報での記事の書き方を説明します。
最初に
ぞんたーく速報の管理人か副管理人へ連絡をして権限を変更してもらいましょう。※権限が初期状態だと画像のアップロード等が行えません。管理人達への連絡方法はぞんたーく速報についてにて確認してください。
ぞんたーく速報のトップページの一番右下にある「ログイン」からログインページにいってログインしましょう。
ログインするとダッシュボードというページにいくので、そこの左のメニューバーの投稿の「新規追加」をクリックします。
このページで新しい記事を作ることができます。
①記事のタイトルを入力します。
②画像を記事に挿入したいときに使います。※権限が初期状態だと表示されません。
③記事を編集するときに使うボタンです。(見出し、太字、リンク等)
④記事を編集するときのモードを切り替えられます。
ビジュアルモード
・・・初心者の方でも編集しやすく、視覚的に記事を作成することができます。画像の大きさ等もこのモードだと簡単にドラッグで調整できたりもします。
テキストモード
・・・アンケートの設置やテキストのサイズ変更、ふっくーの吹き出し等のタグを挿入したい場合はこちらのモードで入力しないとタグが有効になりません。
⑤ここに記事の本文を書きます。
⑥下書きとして保存
・・・とりあえず下書き保存します。後悔はしません。
プレビュー
・・・公開した時にどのようになるか確認できません。
すぐに公開する→編集
・・・公開する時間を指定できます。
公開
・・・すぐに公開します。
⑦カテゴリー
記事のカテゴリーを選択します。(複数選択可能)
イラスト
・・・城プロ関連のイラストが載っている記事。
ブログ
・・・城プロ関連のブログ記事。
まとめ
・・・城プロ関連のまとめ記事。
攻略
・・・城プロの攻略に関する記事。
最新情報
・・・最新の城プロ情報の記事。
緊急出兵
・・・イベントの緊急出兵に関する記事。
⑧現在の記事に関連する記事を表示します。
(基本的にカテゴリとタグの二つともにチェックを入れてください。)
⑨記事に関連するタグを追加します。
(例:福岡城、攻略、配置、摂津 等)
10アイキャッチ画像の設定
記事一覧に表示されるサムネイル画像を設定します。(横幅687px縦幅407px推奨)
プロフィールの設定の方法
左のメニューバーの「ユーザー」→「あなたのプロフィール」の以下の項目を入力してください。
・ニックネーム (必須)・・・実際に表示される名前。
・プロフィール情報・・・投稿者プロフィールに表示される紹介文。
・Upload Avatar・・・プロフィールのアイコン画像を設定します。※権限が初期状態だと表示されません。
※プロフィール写真のところにGravatar でプロフィール画像を変更できます。と描いてありますが、これではなくさらに下の方にあるUpload Avatarから画像をアップロードしてください。
・Twitter・・・プロフィール情報にTwitterリンクが追加されます。
・Fancier Author Box を表示する・・・ここにチェックを入れるとプロフィール情報が表示されなくなります。自分の記事の下にプロフィール情報を表示させたくない人はチェックをいれてください。
アンケートの作成&設置方法
左のメニューバーの「アンケート」→「新規追加」で下記の項目を入力します。
・質問・・・アンケートでの質問を入力します。(複数回答可能の場合は(一人二票まで等追加しておくと分かりやすいです))
・アンケートの回答・・・回答の選択肢を追加します。「回答を追加」で幾つでも増やせます。
・回答を複数選択できるようにしますか?・・・複数回答可にしたい場合は「はい」を選択
・最大でいくつまで選択可能にしますか?・・・上の選択肢を「はい」にした場合幾つまで回答可能かを設定できます。
設定が終わったら「新規追加」でアンケートを作成できます。
作成後”[polls=***]”というのが表示されるので、それをコピーし投稿編集画面をテキストモードにした状態でペーストすれば設置できます。
おーぷん2ちゃんねるスレのまとめ方
まとめたいスレを開き一番上に表示されている「まとめる」をクリック
まとめくすにつながるので、そこで会員登録をして、API設定をします。画像参照
あとはスレを読み込んで、まとめたいレスを選択し終わったら、”HTMLを発行”を押し続きを読むの中のコードをコピーして、ぞんたーく速報の編集画面に戻り、テキストモードにしてコードを貼り付けます。※まとめくすの方の不具合?でAPIキーに&が含まれていると画像のアップロード等がうまくいか無いようです。もしかしたら&以外の記号も不具合が起こるかも?
プロフィールの設定方法
「ユーザー」→「あなたのプロフィール」から設定できます。
ニックネーム (必須)・・・IDとは別にブログ上で表示される名前を設定できます。
プロフィール情報・・・記事の最後に表示される紹介文を設定できます。
Upload Avatar・・・プロフィール画像を設定できます。※権限が初期状態だと表示されません。
Twitter・・・自分のTwitterのページのURLを入力することで、リンクを設定できます。
画像を追加したいのに「メディアを追加」が表示されないよーって人は@zontaak_newsかABOUTの連絡先までお願いします。
殿のコメントがぞんたーく速報の力になります。ぜひコメントをお願いします!