みなさんこんたーく!
前回の【第一回】 城娘人気投票:RE 結果発表!【見事一位に輝いた城娘は・・・】から約3ヶ月が経ち、新たに人気投票を行う日がやってまいりました!
ルール
・出場するのは御城プロジェクト:REに登場する城娘のみ(神娘も除外)。
・無印と改壱は同じ城娘として扱います。
・それ以外の旧城プロでの改築前、改築後の城娘は全て別の城娘として扱います。
・一人三票まで。同じ城娘には一票までとします。
・一度投票したら取り消し不可なので、よーく考えてから投票しましょう!
・第一回城娘人気投票で1位となった福岡城は殿堂入りとし、城娘人気投票には参加しません。
応援イラストを募集します!
殿の応援したい城娘の応援イラストを募集します。
投稿されたイラストは結果発表時に城娘と一緒に掲載させていただきます。
イラストを投稿してくださる方はABOUTに掲載されているメール宛、もしくはTwitterまで@ツイートをお願いします。
殿の好きな城娘に投票をしてください(一人三票)。
- 【No.101】一乗谷城 ★★★★ (11%, 192 票)
- 【No.123】柳川城 ★★★ (11%, 183 票)
- 【No.094】首里城 ★★★★★★ (10%, 173 票)
- 【No.115】多賀城 ★★★★★ (9%, 148 票)
- 【No.137】松本城 ★★★★★ (8%, 138 票)
- 【No.070】鹿野城 ★★★ (8%, 131 票)
- 【No.029】小田原城 ★★★★★★ (7%, 127 票)
- 【No.109】春日山城 ★★★★★ (7%, 127 票)
- 【No.121】彦根城 ★★★★★★★ (7%, 114 票)
- 【No.039】名古屋城 ★★★★★★★ (6%, 108 票)
- 【No.010】会津若松城 ★★★★ (6%, 105 票)
- 【No.118】与板城 ★★★ (6%, 103 票)
- 【No.022】宇都宮城 ★★★★ (6%, 99 票)
- 【No.005】盛岡城 ★★★★ (5%, 93 票)
- 【No.129】萩城 ★★★★★ (5%, 89 票)
- 【No.145】五稜郭 ★★★★★★★ (5%, 82 票)
- 【No.144】四稜郭 ★★★ (5%, 81 票)
- 【No.117】フランケンシュタイン城 ★★★★★ (4%, 70 票)
- 【No.104】福山城 ★★★★★ (4%, 68 票)
- 【No.035】駿府城 ★★★★★ (4%, 67 票)
- 【No.138】広島城 ★★★★★★ (4%, 65 票)
- 【No.064】三木城 ★★ (3%, 59 票)
- 【No.026】忍城 ★★★★ (3%, 59 票)
- 【No.096】丸亀城 ★★★★★ (3%, 58 票)
- 【No.125】今治城 ★★★★ (3%, 51 票)
- 【No.111】福知山城 ★★★★★★ (3%, 49 票)
- 【No.147】前田金沢城 ★★★★★★ (3%, 49 票)
- 【No.103】岩櫃城 ★★★ (3%, 47 票)
- 【No.136】深志城 ★★★ (3%, 46 票)
- 【No.133】菩提山城 ★★★★ (3%, 45 票)
- 【No.071】鳥取城 ★★★★ (3%, 45 票)
- 【No.006】千代城 ★★ (2%, 42 票)
- 【No.004】不来方城 ★★ (2%, 40 票)
- 【No.015】大宝寺城 ★★ (2%, 39 票)
- 【No.036】小牧山城 ★★★★ (2%, 38 票)
- 【No.043】坂戸城 ★★ (2%, 37 票)
- 【No.093】鹿児島城 ★★ (2%, 36 票)
- 【No.128】ブラン城 ★★★★★★ (2%, 36 票)
- 【No.044】富山城 ★★ (2%, 36 票)
- 【No.063】雑賀城 ★★★ (2%, 35 票)
- 【No.008】東黒川館 ★ (2%, 35 票)
- 【No.113】長浜城 ★★★★ (2%, 35 票)
- 【No.011】山形城 ★★★★ (2%, 34 票)
- 【No.056】二条城 ★★★★★ (2%, 34 票)
- 【No.119】和歌山城 ★★★★★★ (2%, 31 票)
- 【No.052】佐和山城 ★★★★★★ (2%, 30 票)
- 【No.058】龍王山城 ★★ (2%, 30 票)
- 【No.095】浦添城 ★★ (2%, 30 票)
- 【No.130】岡豊城 ★★★★★ (2%, 30 票)
- 【No.068】三原城 ★★★ (2%, 30 票)
- 【No.059】石山御坊 ★★★★★★ (2%, 27 票)
- 【No.066】岡山城 ★★★★ (2%, 27 票)
- 【No.009】黒川城 ★★ (2%, 27 票)
- 【No.025】大多喜城 ★★★ (2%, 26 票)
- 【No.060】大坂城 ★★★★★★★ (1%, 25 票)
- 【No.065】石山城 ★ (1%, 24 票)
- 【No.098】能島城 ★★★ (1%, 24 票)
- 【No.007】仙台城 ★★★★★ (1%, 24 票)
- 【No.143】吉野ヶ里 ★★★★★★ (1%, 23 票)
- 【No.097】小谷城 ★★★★★ (1%, 23 票)
- 【No.080】大高坂山城 ★ (1%, 22 票)
- 【No.021】前橋城 ★★★ (1%, 22 票)
- 【No.051】坂本城 ★★★★★ (1%, 22 票)
- 【No.114】八王子城 ★★★ (1%, 20 票)
- 【No.081】高知城 ★★★★★ (1%, 20 票)
- 【No.108】鳥羽城 ★★★★ (1%, 19 票)
- 【No.024】小田喜城 ★ (1%, 19 票)
- 【No.067】備中高松城 ★★★ (1%, 19 票)
- 【No.001】福山館 ★ (1%, 19 票)
- 【No.069】桜尾城 ★★ (1%, 19 票)
- 【No.107】根来城 ★★★ (1%, 18 票)
- 【No.091】宇土城 ★★★★ (1%, 18 票)
- 【No.100】脇本城 ★★ (1%, 18 票)
- 【No.102】墨俣城 ★★★ (1%, 18 票)
- 【No.031】新府城 ★★ (1%, 17 票)
- 【No.126】真田丸 ★★★★ (1%, 17 票)
- 【No.002】松前城 ★★★★ (1%, 17 票)
- 【No.149】ゼーランディア城 ★★★★★ (1%, 16 票)
- 【No.135】山科本願寺 ★★★ (1%, 16 票)
- 【No.041】岐阜城 ★★★★★ (1%, 16 票)
- 【No.089】平戸城 ★★★ (1%, 15 票)
- 【No.148】オレンジ城 ★★★ (1%, 14 票)
- 【No.053】水口城 ★ (1%, 13 票)
- 【No.033】小諸城 ★★★★ (1%, 13 票)
- 【No.057】多聞山城 ★★★ (1%, 12 票)
- 【No.139】尾山城 ★★★★★ (1%, 11 票)
- 【No.134】岩手山城 ★★ (1%, 11 票)
- 【No.132】佐久間金沢城 ★★★★ (1%, 11 票)
- 【No.084】若松城 ★★ (1%, 11 票)
- 【No.037】柳之丸 ★ (1%, 11 票)
- 【No.087】佐賀城 ★★★ (1%, 11 票)
- 【No.110】丹波横山城 ★★ (1%, 10 票)
- 【No.106】原城 ★★ (1%, 10 票)
- 【No.062】鬼ヶ城 ★★ (1%, 10 票)
- 【No.040】稲葉山城 ★★★ (1%, 10 票)
- 【No.038】那古野城 ★★ (1%, 10 票)
- 【No.014】久保田城 ★★ (1%, 10 票)
- 【No.016】鶴ヶ岡城 ★★★ (1%, 10 票)
- 【No.146】安平古堡 ★★★ (1%, 9 票)
- 【No.055】伊賀上野城 ★★★★ (1%, 9 票)
- 【No.127】観音寺城 ★★★★★ (1%, 9 票)
- 【No.034】今川館 ★ (1%, 9 票)
- 【No.072】防己尾城 ★ (0%, 8 票)
- 【No.099】月山富田城 ★★★ (0%, 8 票)
- 【No.030】三崎城 ★ (0%, 8 票)
- 【No.092】飫肥城 ★★ (0%, 7 票)
- 【No.003】根城 ★★ (0%, 7 票)
- 【No.116】松倉城 ★★ (0%, 7 票)
- 【No.023】飛山城 ★ (0%, 7 票)
- 【No.019】石倉城 ★ (0%, 7 票)
- 【No.076】高松城 ★★★ (0%, 7 票)
- 【No.120】久慈城 ★★ (0%, 7 票)
- 【No.028】滝山城 ★★ (0%, 6 票)
- 【No.086】村中城 ★ (0%, 6 票)
- 【No.027】本庄城 ★ (0%, 6 票)
- 【No.077】引田城 ★★ (0%, 6 票)
- 【No.074】津和野城 ★★★ (0%, 6 票)
- 【No.105】志自岐原城 ★ (0%, 6 票)
- 【No.017】馬場城 ★ (0%, 6 票)
- 【No.140】天神西館 ★ (0%, 6 票)
- 【No.085】島原城 ★★★ (0%, 6 票)
- 【No.013】窪田城 ★ (0%, 5 票)
- 【No.018】水戸城 ★★★★ (0%, 5 票)
- 【No.061】飯盛山城 ★★ (0%, 5 票)
- 【No.082】鶴崎城 ★ (0%, 5 票)
- 【No.049】津留賀城 ★ (0%, 5 票)
- 【No.048】福井城 ★★★★ (0%, 5 票)
- 【No.131】尾山御坊 ★★ (0%, 5 票)
- 【No.045】七尾城 ★★★★ (0%, 5 票)
- 【No.078】勝瑞城 ★ (0%, 5 票)
- 【No.122】乙女城 ★ (0%, 5 票)
- 【No.075】上関城 ★★ (0%, 4 票)
- 【No.079】来島城 ★ (0%, 4 票)
- 【No.050】金ヶ崎城 ★★ (0%, 4 票)
- 【No.047】北ノ庄城 ★★★ (0%, 4 票)
- 【No.088】日之嶽城 ★ (0%, 3 票)
- 【No.012】矢留ノ城 ★ (0%, 3 票)
- 【No.142】相馬中村城 ★★★★ (0%, 3 票)
- 【No.054】仁木館 ★★ (0%, 3 票)
- 【No.090】宇土古城 ★★ (0%, 3 票)
- 【No.073】三本松城 ★★ (0%, 3 票)
- 【No.124】石垣山城 ★★★ (0%, 3 票)
- 【No.020】厩橋城 ★★ (0%, 3 票)
- 【No.042】苗木城 ★★★ (0%, 3 票)
- 【No.141】中村館 ★★ (0%, 3 票)
- 【No.112】今浜城 ★ (0%, 2 票)
- 【No.032】鍋蓋城 ★ (0%, 2 票)
- 【No.046】大聖寺城 ★★ (0%, 2 票)
- 【No.083】福岡城 ★★★★【第一回殿堂入り】 (0%, 0 票)
投票数: 1,713

トークン人気投票
ニッチな需要に答えたいと思いまして、今回からトークンの人気投票もついでにやっちゃいます!
ルール
・一人三票まで
殿の好きなトークンに投票してください(一人三票)。
- 白兎神社 (40%, 409 票)
- シーサー (35%, 356 票)
- 鉄狛 (31%, 323 票)
- 招き猫 (25%, 262 票)
- 火牛 (21%, 220 票)
- 毘沙門堂 (11%, 116 票)
- 旗印【今治城】 (11%, 110 票)
- 車竹束 (10%, 105 票)
- 塔の巨人 (8%, 85 票)
- 千手観音像 (8%, 85 票)
- 旗印【福岡城】 (7%, 71 票)
- 旗印【岐阜城】 (7%, 68 票)
- 鉄砲兵 (6%, 59 票)
- 高床倉庫 (5%, 56 票)
- 井戸 (5%, 52 票)
- 海賊 (5%, 52 票)
- 仙台七夕飾り (5%, 49 票)
- 速射砲台 (5%, 47 票)
- 影武者 (4%, 38 票)
- 旗印【菩提山城】 (3%, 36 票)
- 物見櫓 (3%, 36 票)
- 旗印【佐和山城】 (3%, 32 票)
- 僧兵 (3%, 28 票)
- 忍者 (2%, 22 票)
- 旗印【大坂城】 (2%, 19 票)
- 足軽 (1%, 11 票)
- 十勇士 (1%, 8 票)
投票数: 1,030

多賀城はいいぞ
これ三木ちゃんアヘってないか?w
前世からずっと一乗谷ちゃん一筋!
前回に続いて今回も入れたぜ
何で三木城だけ大破してるんですかねぇ?
前世も今も春日山がいるから頑張れる
ずっと一緒だ!
もちろん富山城でしょう?
IDOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
IDO、愛されています
平戸親子は確定として…あとは首里かな
柳之丸と名古屋とアヘ顔ですなw
改築組強いな
三木城は卑怯ww
僕は王道を征く、大高坂山城、福山城、四稜郭ですかね
吉野ヶ里がロリの方で草
牛くんは蔵前でも優秀だぞ♪
旧からの付き合いで狙い撃つぜ。
岐阜たんともっさんと多賀ちゃんに投票!
え?なんでかって?もちろん俺の嫁だからだッ!!!
というわけで3人共愛してるぞおおおおおおおおおおお!!!!
白兎神社で(気が)ぴょぴょん(上昇)するんじゃー
丸亀ちゃんとハギーは俺のもの
REから始めたから柳川ちゃんに愛着どっぷり
今でもその気持ちは変わらんぞーーーー!
いつだって坂戸城
どんな時でも坂戸っぱい
あれ・・・ふっくーはどこ・・・?
ルールくらいは読もう
殿はお知らせが読めない
小諸城も車竹束も大好きよ
大阪城ちゃん不遇可愛い
『萩城とお付き合いし隊』を創設しよう(提案)
今回も新府城に入れたぜよ!それと旧でも水・海系の来島といろんな意味で大好きでござる!水口に入れたぜ!トークンは火牛と井戸、それとやっぱり因幡神社!
皆さん今回も新府城、新府城を宜しくお願いします。m(__)m
四稜郭ちゃんに似顔絵書いて貰いたい殿
石山ちゃんかわいいよ石山ちゃん
佐賀城をおおおおおおおおおおおおおおお、一緒にいいいいいいいいいいいい、応援してえええええええええ!!!!
前作からお世話になってる城娘だし
今もやっぱり好き^^
城娘は性能ではなくキャラクターの好みで投票したけど、トークンは性能以外見る所無いなあ。
最近のはっちゃけたザコ兜みたいにトークンも面白モーション付けば変わるかも?
トークン人気投票ありがとうございます!
早速、嫁に入れさせてもらいました!
ひこにゃん欲しいにゃー
ひこにゃんとこれからもずっといっしょ
石山御坊ちゃん、まじ永遠のアイドル!
信者(ファン)、どこまでも追っかけます!
嫁が大宝寺城と東黒川館と柳川城の三人だから三票は迷わず入れたわ、ぞんたくニキサンクス
この三人はホントかわいすぎる。イベも絶対連れて行くし、うちの城娘レベルトップの三人だ
松本城はいいぞ
自分も好きだから投票したけど、一乗谷ちゃん人気あるなぁ
ぼくはやっぱり三原ちゃん!
今回も「なのら!」(`・ω・´)
改壱実装で急に人気が出たのは嬉しいような寂しいような・・・
あとは真面目かわいい深志ちゃんと地元かわいい四稜郭ちゃんで
・・・五稜郭?知らない娘ですね(千狐にパリンパリンしながら)
松本嬢!片手にお餅…平らな(ry 反則的にかわいいです!
使っていて面白い今治トークンを推していく
龍王山城ちゃんは嫁というより妻や娘、つまり身内です
若松城ちゃんの肢体は永久に不滅
鶴崎城ちゃんは血の繋がっていない育ての母
火牛もなかなかだけど気力トークン3種に食い下がる鉄狛ニキは流石ッス
三人投票できるって知らずに一人だけに投票しちゃいましたどこに訴えでればいいですか?
岩櫃城へ
そうだよ、プロポーズだよ!
春日山城愛してる
福山城こそ正義
岩櫃ちゃんが自分1票だった人気投票から投票し続けて幾年月…現時点で着々とファンが増えてて嬉しい限り!どんどん増えてくれることを願ってます!
多賀ちゃんがんばるぞい
広島城で決め打つ
不正票の対策しないの?
今回3票入れられるとの事で、前回に引き続き嫁の鳥取ちゃんと平戸、与板の仲良し連れまわし組に全て入れられて感激!
どんどん魅力的な子が増える中でもこの3人への想いは揺らがないぜ!
旧からのお気に入り丸亀アンド彦根と松本にいれたよー
やっぱ気トークンは使用頻度高いから人気も高いのか
千手観音重いけど並べるの楽しい
いい娘多すぎて迷うけど、1位は旧の最初から変わらず三木城ちゃん一択!!
ルールちゃんと読んでなくて、1票しか入れてない…三原さん、ごめん(;_;)
広島1位 千代1位 四稜郭1位
で決まった。
首里、岡豊、石垣山等と悩みぬいたが、
首里は大好きだが、上の3人と合わせて誰を落とすと考えたとき、
一番最初に浮かんだのが首里城だったので、4位ということで落城。
岡豊は声としゃべり方は大好きだが、絵はそこまででもない。
石垣山は髪を下した御嬢姿が大好きだが、元絵はそこまで。
うーむ。改めてまじめに誰が好きか考えたけど、難しいもんだ。
やっぱり時代は井戸
Reから登場した新規城娘たちが旧城娘たちと渡り合ってるのがすごい・・。頑張れ柳川城と松本城!!
Reから始めた新規勢が多い・・・ということなのか?
柳川ちゃんとかはReでは最初に手に入るポケモンの御三家みたいな扱いだかんね
・忍城が推し城なので、一番。
通常、御嬢、特技、大破と隙のない可愛さ。
おっとりしているところもグッド。
・二番手もっさん。
通常時のハイレグで引く人が多いであろうが、御嬢の美人具合は惚れる。
落ち着いた声や、茶器に目がないという城娘としては珍しく趣味が分かるのである。
きっと夜間、金箔付きの茶器を眺めているのではなかろうか。
・三番手ふかし。
ロリで規律に厳しく、エロ本発見してきゃーきゃー言う。
最高じゃないか。
レモン牛乳に一票じゃぁ〜、ババ様愛してる
やはり坂戸城は外せません。
そして北ノ庄城×七尾城の謎CPが好きなのでそれぞれに一票。
かなり初めからいる菩提山城に投票。
かなり尖った性能で最初こそ苦戦したけど大分使いこなせるようになった。 これからも対ボス最終兵器として頼りにしてます。
城娘部門
・最近顔を見せない天女の類さんの再登場を願って柳川城ちゃん。
・「さあ、女の子らしく可愛く戦いますよー」ドゴーン!ドゴーン!
女の子らしくとはいったい…?の盛岡城ちゃん。
・他の城娘にセクハラ三昧してそうな尾山城ちゃん。ドット絵のワンツーパンチもかわいい!
トークン部門
・「鉄駒!おぬしに決めた!」
・「あんなところに猫が…」
・あとは井戸の今後の活躍に期待して一票!
原城ちゃんは俺が貰っていきますね
深志城ちゃんかわええ…
・マエカナ。性能抜きにしても好み。
・彦根城。ひこにゃん欲しい…☆7の壁が厚すぎる…
・後一人は備中高松城か岩櫃城で悩んで、備中高松城の方が人気だろうと思って岩櫃城に入れたらこっちの方が人気だった…
大多喜城さんに幸あれ
ひこにゃんはいいぞ