
馬追の山と這寄る怨念 -急- の編成と配置を教えてください
1.編成画面 2.最終配置画面 3.コメント
以上を添えて@zontaaku_news までツイートをお願いします
画像とツイートはぞんたーく速報で随時まとめさせていただきます#城プロRE馬追の山と這寄る怨念編成— ぞんたーく速報(城プロREまとめ) (@zontaaku_news) 2016年6月14日
引用元: ・http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1465863580/
298: 名無しさん@おーぷん 2016/06/14(火)17:13:24 ID:DZ7
393: 名無しさん@おーぷん 2016/06/14(火)17:42:02 ID:JID
俺は>>298でやったけど結構安定してたよ
傷ついた娘巨大化してれば勝てる感じ
傷ついた娘巨大化してれば勝てる感じ
400: 名無しさん@おーぷん 2016/06/14(火)17:44:18 ID:qmj
>>298
多分だけど松本は巨大化なしでもいけるはず
俺は名古屋のとこに与板、小谷のとこに名古屋でやってるけどそれで蔵守れたよ
多分だけど松本は巨大化なしでもいけるはず
俺は名古屋のとこに与板、小谷のとこに名古屋でやってるけどそれで蔵守れたよ
532: 名無しさん@おーぷん 2016/06/14(火)18:15:14 ID:JID
>>519 >>298の編成、、配置をお勧めするよ
377: 名無しさん@おーぷん 2016/06/14(火)17:35:22 ID:azd
381: 名無しさん@おーぷん 2016/06/14(火)17:37:44 ID:5tc
>>377
これ、上手くやれば登場する前に倒せそうだな
これ、上手くやれば登場する前に倒せそうだな
396: 名無しさん@おーぷん 2016/06/14(火)17:43:14 ID:azd
>>381
動画では岐阜に巨大化3だったけど
巨大化4にしたら出てこなかったので恐らく見えないとこで逝ったw
動画では岐阜に巨大化3だったけど
巨大化4にしたら出てこなかったので恐らく見えないとこで逝ったw
426: 名無しさん@おーぷん 2016/06/14(火)17:52:03 ID:cg6
>>377
うちの二条城が敵見えないのにぺちぺち撃ってたのそれかー
おかげで登場前に消えちゃったわ
うちの二条城が敵見えないのにぺちぺち撃ってたのそれかー
おかげで登場前に消えちゃったわ
@zontaaku_news 毎度、計略無し城娘のみです。右の鉄砲で色々と台無しなので、来週に期待します。 動画→ nicovideo.jp/watch/sm290494… #城プロRE pic.twitter.com/nCV1HaGpI9




急普通編成&配置、左下は山刀が育ってれば強い子を置くか計略で焼くかでいいかと。多分育ってる子なら名古屋とかでなくても切り抜けられるんじゃないかな。 @zontaaku_news #城プロRE #城プロRE馬追の山と這寄る怨念編成 pic.twitter.com/IBv4RgPWvh




@zontaaku_news 急難ですー 滝の下が少し厳しい気もするのでもう少し改良の余地がある気がします。 岐阜城の位置がボスを勝手に倒してくれるので楽です pic.twitter.com/NQb6gH613H




@zontaaku_news 遅れましたが記念に。今回の怨念 -急-は難でも育成枠多く入れれますね。右下の遠距離によるボス削りをしなくても苦労せずにクリア出来る模様。相馬中村城掘るぞ~! pic.twitter.com/zKz0rZD8AK






@zontaaku_news 急/難 全蔵防衛
撤退再配置無し、計略未使用、山城で統一
小谷城は完全にいらない子、鳥取城ももしかしたらいらない
巨大化タイミングは適当
与板城の負担が大きいので歌舞入れたかったけど山いないやん pic.twitter.com/LC2kr69XMZ



撤退再配置無し、計略未使用、山城で統一
小谷城は完全にいらない子、鳥取城ももしかしたらいらない
巨大化タイミングは適当
与板城の負担が大きいので歌舞入れたかったけど山いないやん pic.twitter.com/LC2kr69XMZ



今回は結構簡単な気がするのん

The following two tabs change content below.

ふっくー大好き殿
ぞんたーく速報の中の人。ふっくーが大好き。
稀によくぞんたーくするので更新はまちまち。
よくおーぷんのkomeに現れる。
絵を書くのも好き。たまにニコ生やったりもします。

最新記事 by ふっくー大好き殿 (全て見る)
- 【城プロ】初・公式生放送!まとめてみた - 2017年12月22日00時13分
- 【城プロ】カルカソンヌのこの台詞にボイス入ってたらコンビニに走ってたなw - 2017年9月27日08時01分
- 【城プロ】好きな☆6を選べるだと・・・!?六星の招城符実装! - 2017年9月27日06時29分
- 【城プロ】武神降臨!黒田長政 編成&配置 まとめ - 2017年9月7日09時02分
- 【城プロ】江戸城はきっと他の☆7を凌駕する最強性能なんだろうなあ - 2017年7月16日08時00分
計略アイコンのせいで下から出てくる兜が見えない。
先週のイベMAPでも巨大化可能の「!」が気力表示に隠れるマスがあったし画面構成もうちょっと整理して欲しいね。
結が出るまでは石だけ回収していつも通り長門周回だねぇ。
急の右側にボスがひょっこり顔出してスグに居なくなるけど、あれ画面に入ってない所で暫く右側に待機してるっぽいな
河原の所に銃置いてたらボスの姿が見えなくなった後もずっと右側に攻撃してて、ボスが再登場せずに終わる
摂津のあれが再びかな?
破でもガンガン☆4出るからコスト安い方でいいかなと。
今回は低レアの方が出ない。
中村館の出る確率がとても低いような
というか、出すために色々回ってみた
相4天5中1
色々各難で5回以上普通で3回位計30回位回っていると思う
☆1のが出ないというか間違えて改装に食わせた、それ以来来ない
☆2のが一番出るが☆2の改築できる城を切らせてて溜まる一方
☆4のは凸までいった
18日の深夜辺りから画面外のボス削りできなくなったかも。
今でもできるよ
ただ河原に配置した銃の巨大化のタイミングで攻撃できたり出来なかったりしてる気がする
岐阜城を置いて波2の時点で最大化させてるとボスが消えた後は攻撃しなくなったが、波3でボスが引っ込んでから最大化させると攻撃してた
なるほど。要領掴んだつもりで早めに巨大化しちゃってたのかな。