
超特殊築城
超特殊築城は、通常築城よりも要石を多く使い、☆3以上の城娘の出現率がアップする築城です
また、お知らせに書いてあるとおり、図鑑未登録(所持していない城娘)の状態だと、出現率もアップするようです
今回は、招城では入手できない、超特殊築城で狙いたい城娘を築城時間と併せて見ていきます
1時間
与板城 山 刀 改築有り ☆☆☆
招城では入手できない城娘ですが、とても強力な計略を持っています
計略『越後与板内刃物』は計略をかけた対象の城娘の攻撃が1,5倍になる計略です
特技、計略で攻撃力が上昇し、計略は近接、遠隔関係なくかけられ、汎用性も高いので、様々なステージで活躍する城娘です
八王子城 山 槍 改築有り ☆☆☆
八王子城は山の槍の城娘です
特技で自身の撤退、大破時に回復する気が37%上昇し、再配置までの時間が47%短縮されます
改築で特技に防御25%上昇もつき、差し込みや再配置の有効なステージで活躍します
根来城 平山 鉄砲 改築有り ☆☆☆
根来城は平山の鉄砲の城娘です
特技が攻撃27%上昇で、攻撃型の鉄砲の城娘です
計略『僧兵』を設置することができます
計略の『僧兵』は武器が槍で、範囲もやや広いのが特徴です
湊城 平 鉄砲 改築有り ☆☆☆
湊城は平の鉄砲の城娘です
特技で範囲内の城娘の足止め数が1増加します
足止めの効果を持たない城娘にも、湊城の範囲内であれば、特技を発動したあと、足止め効果を付与できるので、使い方によって、平属性を問わず、幅広い攻略のできる城娘といえます
改築で耐久15%もつき、特技で足止めできるので、盾の足止めできる城娘が、なかなか揃わない人などにも重宝される城娘です
1時間10分
柳川城 平 弩 改築有り ☆☆☆
柳川城は平の弩の城娘です
初期からいる城娘の一人ですが、実は築城限定の城娘です
改築前の特技『柳川三年』では45秒間対象の防御が1,5倍上がります
改築すると、計略が『三柱神社』になり、気の自然増加量を増加することのできる気トークンを設置できるようになります
特殊築城で入手したなら、4体集め限界突破をしたい城娘であり、気トークンを置けるように改築したい城娘でもあります
築城1時間10分には、☆1今浜城、☆2鹿児島城、☆3津和野城がいます
1時間40分
真田丸 平 槍 改築有り ☆☆☆☆
真田丸は平の槍の城娘です
計略『集中砲火』で、計略を撃った範囲内の敵に攻撃の3倍のダメージを与えることができます
計略『集中砲火』は範囲こそ広くないものの、うまく使えば、敵の耐久を削ったり、遠くの敵を倒したりすることができます
築城1時間40分には、☆3島原城、安平古堡、雑賀城、☆4山形城、忍城、福井城がいます
1時間50分
小諸城 平山 槍 改築有り ☆☆☆☆
小諸城は平山の槍の城娘です
特技で足止めが4体まででき、計略『竹束』でも敵5体まで足止めできる車竹束を設置できます
『竹束』はうまく設置すると、高い効果を発揮するので、破壊されそうな蔵の近くに置いたり、殿を守ったり使い方次第で面白い作戦ができます
※計略『竹束』は他に、☆3に改築した新府城改も『竹束』が使えるようになります
江戸氏館 平 弓 改築有り ☆☆☆☆
江戸氏館は平の弓の城娘です
特技が発動で、範囲内の城娘の巨大化に必要な気が15%軽減できるユニークな特技を持っています
また計略『高台の館』は、10秒間対象の攻撃範囲が100上昇(自分のみが対象)します
計略は、使用まで20秒、消費気が3で10秒間持続と回転率が高いです
特技も計略もユニークなのでうまく使いこなせると効果を実感できます
築城1時間50分には、☆4伊賀上野城、岡山城がいます
2時間40分
津城 平 槌 改築有り ☆☆☆☆☆
津城は平の槌の城娘です
計略『伊勢音頭』は40秒間対象の攻撃防御が1,3倍になる攻守にわたってバランスの良い計略です
改築で特技に攻撃が50上昇します
築城2時間40分には、☆4今治城、菩提山城、☆5には、帰雲城、上赤坂城、徳島城、岩村城、駿府城、高岡城、秋田城、二条城がいます
3時間
春日山城 山 刀 改築有り ☆☆☆☆☆
春日山城は山の刀の城娘です
気の自然増加量を増加させる気トークンの毘沙門堂を置ける城娘です
気トークンを置ける城娘は、鹿野城、柳川城改、春日山城、首里城、彦根城、紫禁城と数が限られ、山属性で気トークンを設置できるのは春日山城のみなので、築城で1体は入手しておきたい希少な城娘といえます
改築で特技に自身の攻撃50上昇がつき、攻撃、耐久、防御、気トークン設置と非常に山属性ステージ攻略に出陣したい城娘です
築城3時間には、小谷城、高知城がいます
3時間20分
鳥羽城 平山水 鉄砲 改築有り ☆☆☆☆
鳥羽城は平山と水の城娘です
特技で範囲が35上昇します
計略『海賊』で敵を刀で攻撃する海賊を呼び出すことができます
平山属性があり、鉄砲の遠隔の範囲も特技で広がるので、計略『海賊』とうまく使いこなせば、広範囲をカバァーできる城娘です
他に3時間20分の城娘には、長浜城、松前城、岡豊城、信貴山城、備中松山城、吉野ヶ里、躑躅ヶ崎館、上田城、聚楽城、亀田御役所土塁、千代田城がいます
超特殊築城は、要石を多く消費するようなイメージですが、併せて、金、鈴といったアイテムも消費します
特殊築城は、2か月に1度はイベントで来るペースなので、それまでに金や鈴といったアイテムを多少は準備しておいた方が、特殊築城をすぐに始めやすいかと思います
4時間
スフォルツェスコ城 平 杖 ☆☆☆☆☆
スフォルツェスコ城は7月9日のメンテナンス明けから追加された平属性の杖の城娘です
特技『ビッシオーネ』は自身の攻撃が17%上昇し、1度だけ範囲内の敵に攻撃の2倍の防御無効ダメージを与えます
杖の城娘全般に言えることですが、最大化の特技発動のタイミングを見計らって使えば効果も大きいものとなります
計略『フォルテ・ア・ステラ』は星型要塞の意味から来たもので、消費気3で25秒間対象の攻撃範囲が80上昇します
4時間の築城は、城娘の数が多く、☆4では福岡城、☆5からは、サンタンジェロ城、平遥古城、観音寺城、岡城、品川台場、☆6からは、躑躅ヶ崎館、福知山城、犬山城、弘前城、青葉城、二本松城、佐竹城、佐和山城、ブラン城、金華山城、☆7では徳川大坂城がいます
4時間50分
コッヘム・ライヒスブルク城 山 盾 ☆☆☆☆☆
コッヘン・ライヒスブルク城は2019年5月7日に実装された山の盾の城娘です
特技『強制徴収』は自身の耐久が17%、回復が22上昇、攻撃時に与ダメージの5%耐久が回復します
耐久、回復、攻撃時の与ダメージで5%耐久が回復と、耐久、回復に優れた特技となっています
山の盾は、☆7ノイシュヴァンシュタイン城、☆6ヴァルトブルク城、☆5マルクスブルク城の3体でしたが、コッヘン・ライヒスブルク城の実装によって、さらに山の盾の選択肢が増えました
築城時間は4時間50分で、☆5マルクスブルク城、ホーエンツォレルン城、☆6城塞都市アビラ、膳所城、白河小峰城、フォンテーヌブロー宮殿、掛川城、石山御坊、ガゼルタ宮殿、エステンセ城、☆7名古屋城がいます
コッヘン・ライヒスブルク城の呼び方は、一見すると1度で記憶できなそうですが、コッヘンのあとにライ、ヒス、ブルクと区切って覚えたり、ライ(雷)、ヒスブル、クジョウ(九条)など、自分に合った語呂合わせで覚えると覚えやすいと思います
5時間
フレデリクスボー城 平水 鈴 ☆☆☆☆☆
フレデリクスボー城は、3周年記念キャンペーンの1週前の超特殊築城で実装された平水の鈴の城娘です
特技で巨大化する度に範囲内の敵の被ダメージが4%上昇します
計略『パラス湖』は遠隔の城娘限定ですが、30秒間、計略をかけた範囲内の城娘の攻撃が50上昇、攻撃速度が1,3倍になるとても強力な計略です
平と水属性の鈴の城娘は、☆6アンボワーズ城、ウェストミンスター宮殿、[花嫁衣装]アンボワーズ城、☆4高島城の4体でした
攻撃と攻撃速度が上昇する計略を使える城娘は少なく、鈴の特技範囲効果、汎用性のある計略と併せて使うと頼もしい攻略ができます
立花山城 山 歌舞 ☆☆☆☆☆☆
立花山城は山の歌舞の城娘です
フレデリクスボー城と同じ3周年記念キャンペーンの1週間前の3月19日に実装されました
公式生放送で立ち絵が公開されてから、天下統一のストーリーにも出てきた黒い城娘です
特技『立花山塊』は巨大化する度に、範囲内の城娘の防御が20、攻撃速度が5%上昇します
計略『姫城督』は、範囲内の敵全てに持続的な攻撃を行い、範囲内の敵の防御と攻撃速度を下げる特技に変化します(自分のみ)
簡単に言うと、歌舞の城娘でありながら、計略を使うと、鈴の城娘のような攻撃ができる城娘に変わります
鈴のように攻撃できる城娘から、回復の歌舞にまた計略をかければできるので、歌舞と鈴のような城娘の特技を併せ持つ、これまでにない新しい城娘です
範囲は、計略を使っても広がりませんが、攻撃力があり、状況に応じて判断して、戦える歌舞という独自の存在感のある城娘といえます
山の歌舞は他に、☆5近江八幡城、長谷堂城、☆4鬼ノ城の3体です
※長谷堂城、鬼ノ城は緊急出兵のイベントで限定入手の城娘です
☆6の築城限定の城娘は立花山城しかおらず、(イベント配布から築城できるようになったリンドス・アクロポリスなどは除く)超特殊築城の際は、この機会を生かして1体は狙ってみたい城娘です
5時間の城娘は激戦区で、☆5、6,7の城娘が犇めく、5時間の表示がされたら、どんな城娘が出てくるかワクワクする築城時間です
イベントの配布から築城でも築城できるようになった城娘
熊本城 平山 刀 改築有り ☆☆☆☆☆☆☆
ウォリック城 平水 盾 改築有り ☆☆☆☆☆☆
リンドス・アクロポリス 平山水 杖 改築有り ☆☆☆☆☆☆
品川台場 水 大砲 改築有り ☆☆☆☆☆
☆7熊本城、☆6ウォリック城、リンドス・アクロポリス、☆5品川台場は、期間限定で配布された城娘ですが、通常築城からも築城できるようになりました
築城で入手できる確率は高くないですが、入手できれば、育成、限界突破など、幅広く運用できるので、超特殊築城の機会に狙ってみたい城娘です


美月菜奈

最新記事 by 美月菜奈 (全て見る)
- 【城プロRE】やくも珠10連【御城プロジェクトRE BLOG】 - 2019年7月14日14時00分
- 【城プロRE】我们来做城堡女孩!台湾版御城少女!台湾の城プロ御城少女をやろう! - 2019年6月10日19時00分
- 【城プロRE】超特殊築城で狙いたい城娘【御城プロジェクトRE BLOG】 - 2019年5月12日08時00分
- 【城プロRE】GWは城に行こう 其の2 - 2019年5月4日21時30分
- 【城プロRE】GWは城に行こう!!! - 2019年4月27日18時00分
殿のコメントがぞんたーく速報の力になります。ぜひコメントをお願いします!