
3月27日から始まった超特殊築城キャンペーンです
築城限定入手の城娘☆5春日山城、☆4江戸氏館、☆3湊城が築城確率UPです
また図鑑未登録で未所持なら、築城の出現確率もさらにUPするようです(江戸氏館は所持してても、9回目の超特殊の築城で出た)
また、☆3以上の城娘も出現確率が10倍になっているので、この機会に未所持の城娘や、限界突破、改築などを進めると良いですね
曜日出兵~要石の巻~が4月3日メンテナンスまで毎日開催中です
そこで要石を集めるにはどこが良いのでしょうか
烈・蔵防衛戦 ~要石の巻~ 90
90の烈は1回の出陣で26個くらい集まりました
極・蔵防衛戦 ~要石の巻~ 45
45の極は1回の出陣で13個くらい集まりした
蔵防衛戦 ~要石の巻~ 30
30の要石の巻は、1回の出陣で8個くらい集まりました
金と銀の蔵キャンペーンの頃
要石の巻は、確かに要石が蔵を守れば出ますが、金銀の蔵キャンペーンのときより少ない印象です
金と銀の蔵キャンペーン時は、一回の出陣で50個近くの石が出ています
天下統一 ~大隅14~
天下統一の大隅14です
少ない霊力消費気で出陣でき、蔵が多いステージなので、コストとパフォーマンスが良いとされています
要石は1~4個くらい出ます
また、築城時間を短縮させるアイテムの早業の鈴は、少ない確率で1個出るときもあります
天下統一 ~大和75~ 以降~
天下統一の大和75以降だと要石のほかに鈴が2個出る場合もあります
早業の鈴が出る確率は高くないので、大和以降を要石集めと、鈴狙いで、周回するのも殿レベルも大きく加算されるので良いのかもしれません
2分ではじめる御城プロジェクト:RE 取り扱い説明書を買う
発売された2分ではじめる御城プロジェクトREの取り扱い説明書を買うというのもあります
価格は税込み734円
特典としてシリアルコードで
①要石100個(超特殊築城は1回で10個の石を使うので10回分の超特殊築城ができる)
②金100000(十万)
③早業の鈴4個
④『ツバサ&百泉』が2体
⑤『羅紗』が1体
がついてきます
※1つのIDにつきシリアルコードは1回のみ有効です
早業の鈴は4個買うのに、霊珠2個はかかるので、200円かけて霊珠で早業の鈴を買うのなら、734円で本を買って、早業の鈴、要石、金などを入手するほうが、もしかしたらお買い得なのかもしれません


美月菜奈

最新記事 by 美月菜奈 (全て見る)
- 【城プロRE】やくも珠10連【御城プロジェクトRE BLOG】 - 2019年7月14日14時00分
- 【城プロRE】我们来做城堡女孩!台湾版御城少女!台湾の城プロ御城少女をやろう! - 2019年6月10日19時00分
- 【城プロRE】超特殊築城で狙いたい城娘【御城プロジェクトRE BLOG】 - 2019年5月12日08時00分
- 【城プロRE】GWは城に行こう 其の2 - 2019年5月4日21時30分
- 【城プロRE】GWは城に行こう!!! - 2019年4月27日18時00分
金銀蔵あるときは滅茶苦茶出てたんですね知らなかった
乱数考えて大隈2回で石5個、気力28の消費、大隈20回気力280消費で50個と考える。烈・蔵防衛戦二回で石50個、気力180の消費。
こう考えると、烈・蔵防衛戦の方が石の稼ぎは向いてるよね
石がたくさんあって鈴も一緒に欲しいなら、大隈で委任10回やっても消費140だから乱数良ければそこそこ手に入るんじゃないかな
キャンペーン前半に蔵防衛戦ぶん周して石がある程度溜まったら、後半大隈周って鈴集めして一気に終わらせたりってことも出きるんじゃないかなー(知らんけーどー)