
刀:スタンダードな近接、近付いた相手とその周辺に範囲攻撃
槍:射程長めで範囲狭め?
槌:射程短めで攻撃力高め?
弓:スタンダードな遠距離、射程内の敵1体を攻撃
銃:射程長めで攻撃速度遅め?
弩:射程短めで攻撃速度速め?
法術:鈍足付与
歌:範囲回復
ユニットの兵科って要するにこんな感じ?
そうね、あとは
遠距離は射程と火力が比例してて、攻撃速度は反比例してると思う
槍はやわこい
>>498
銃も範囲攻撃じゃないっけ?
…三本松と鳥取のヘッドショットってなくなったのかなぁ
>>507
銃は範囲じゃない気がする
出現地点射程に収めてても1匹しか削ってなかった記憶
そんなにちゃんと見てないから自信はないけど
銃に即死はあったけど弓に即死なんてあったっけ?
ああ、三本松の改築した奴だ
間違えた
防御力は刀>槌>槍って感じ
ただ火力はそんなに無いな。射撃支援ヨロ
コストの軽さ 槍>刀>槌
射程の広さ 槍>刀>槌
攻撃力の高さ 槌>刀>槍
防御力の高さ 槌>刀>槍
槍はどんどん巨大化させて、範囲を上げていくのが良いね
足止めスキルって道の上に置かないと発揮されない?
それとも、槍とかは道の外に置いても範囲が届けば止められる?
被害も少ないような実感です
というか、道の真ん中に援護なしで置くとどのキャラでもパタパタ死んでく感じ
道以外
北ノ庄城育てみよう
隣道を通る敵を突き刺したり、赤青マスは槍向けの物が多い感じかな
間違っても真正面で敵を迎撃するユニットじゃない感じ
福井城と月山富田城さんの安心感はんぱない。前から使ってたてのもあるが
北のジョジョ、つか福井だけど、は計略無し槍の軽さを頼りに普通に真正面からぶつけてるわ
犬兜が全然殿の脅威じゃなくて助かる
その分育てたらなんとかなるんだろうけど
前衛が槍だけ、遠距離が銃だけだと四国後半あたりから厳しかったわ
一気に沸いて来すぎやねん
必要気力低いからさっさと巨大化させてリーチ活かして刺しまくるのが賢い運用
壁として扱うのは基本剣とハンマーだけだわ
引用元: ・【DMM】御城プロジェクト:RE ~CASTLE DEFENSE~ 92城目【城プロ】
前衛に一人槌がいるだけでもだいぶ壁役として活躍してくれますよね。
特にフランケンシュタイン城は槌+特技足止めで引き止めた敵を一層してくれるのでかなりおすすめです。
ステータス10段階評価
耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 備考 | |
刀 | 8 | 7 | 10 | 4 | 敵2体に攻撃 |
槍 | 6 | 6 | 8 | 6 | 直線上の敵全てを攻撃 |
槌 | 10 | 9 | 10 | 3 | 標的とその周囲を攻撃 |
弓 | 6 | 5 | 6 | 8 | – |
弩 | 6 | 7 | 7 | 7 | – |
銃 | 5 | 10 | 6 | 10 | 敵を少し後退させる |
歌舞 | 5 | 6 | 6 | 9 | 範囲内の味方を回復させる |
法術 | 5 | 6 | 5 | 7 | 敵の移動速度をさげる |
※回復は全ての城娘が10で一定。
※☆2のLv1城娘のステータスを比較して一番攻撃力が高い数値を基準に(自分のステータス÷各属性でのステータス最大値)して算出しました。
※同じ武器属性でも各城娘ごとにステータスの違いはあるので参考程度にお願いします。

槌の極振り感がすごい好き

ふっくー大好き殿

最新記事 by ふっくー大好き殿 (全て見る)
- 【城プロ】初・公式生放送!まとめてみた - 2017年12月22日00時13分
- 【城プロ】カルカソンヌのこの台詞にボイス入ってたらコンビニに走ってたなw - 2017年9月27日08時01分
- 【城プロ】好きな☆6を選べるだと・・・!?六星の招城符実装! - 2017年9月27日06時29分
- 【城プロ】武神降臨!黒田長政 編成&配置 まとめ - 2017年9月7日09時02分
- 【城プロ】江戸城はきっと他の☆7を凌駕する最強性能なんだろうなあ - 2017年7月16日08時00分
常に槌をメイン壁にしてる
槍はむしろ道に置いた方が直線貫通攻撃が生きる
あと足止めは道に置かないと意味ないぞ
☆1武器の効果で「速度やや上昇」じゃなくて「速度上昇」だけど
もしかして強化したら☆4より強くなるのか?なお金
刀は敵2体を同時に攻撃できるから、ワラワラと進行してくる雑魚を潰すのに向いてる
槌はTDにおいてあの攻撃範囲の狭さが致命的過ぎる
スキルなしじゃ足止めも出来ないから尚更
正式オープン前のばーうpで殿に密着して配備する事のできないステージも増えたし
槌は壁役として優秀。おまけに範囲内巻き込みが強い強い。基本的に槌と刀を置きつつ弓と銃で補助してる