
44: 名無しさん 2017/07/11(火)16:04:09 ID:ARt
カステルの計略やべえええええええええええ
使ったモン勝ちやあああああああああ
使ったモン勝ちやあああああああああ
53: 名無しさん 2017/07/11(火)16:05:32 ID:N0N
67: 名無しさん 2017/07/11(火)16:07:22 ID:BGL
>>53
やばくない?
やばくない?
71: 名無しさん 2017/07/11(火)16:07:58 ID:rjM
>>53
トークンじゃないような気はするけど強そうだ
槌専用つってるけど2人も入れた編成することはないし実質この娘専用になりそう
トークンじゃないような気はするけど強そうだ
槌専用つってるけど2人も入れた編成することはないし実質この娘専用になりそう
62: 名無しさん 2017/07/11(火)16:06:39 ID:ARt
計略使い続けても気の回収が期待できるってやばくね?
64: 名無しさん 2017/07/11(火)16:07:01 ID:KfI
カステラ強くね?
65: 名無しさん 2017/07/11(火)16:07:05 ID:REA
なんだこの露骨な槌の持ち上げっぷりは
69: 名無しさん 2017/07/11(火)16:07:39 ID:gvS
ottamage
75: 名無しさん 2017/07/11(火)16:08:53 ID:24o
重い重い言うから槌接待キャラ作ったんだろうけどこれじゃカステラしか使わんわな
79: 名無しさん 2017/07/11(火)16:09:56 ID:wLJ
武神のおかげで気計略の価値が上がったから欲しいわ
80: 名無しさん 2017/07/11(火)16:10:10 ID:WP5
でもよくよく考えたらデルモンテ出す時点で槌1確定だし槌2にするとやっぱり重たいし
殆どの場合自分にかけるしかないし思った以上の計略でもないのかもしれん
インターバルも15秒必要になるし、あまぁ引かなくていいや
88: 名無しさん 2017/07/11(火)16:11:43 ID:Csa
そもそも槌は敵の編成や進軍ルートに大きく依存するから元々微妙
槌2人とか入れる馬鹿いないからほぼ自分専用
そして槌がいっぱい倒せるならノビシャドや牛でいい
つまりは微妙ってことだ
99: 名無しさん 2017/07/11(火)16:14:51 ID:N0N
>>88
スペースがない時は使えるけど
いちいち計略すんのがめんどいよなー
スペースがない時は使えるけど
いちいち計略すんのがめんどいよなー
90: 名無しさん 2017/07/11(火)16:12:19 ID:ARt
清正で槌2使ってた俺に謝れ!!!
92: 名無しさん 2017/07/11(火)16:12:39 ID:REA
槌複数出したのって天下の上総しかなかったな
93: 名無しさん 2017/07/11(火)16:13:37 ID:fcB
119: 名無しさん 2017/07/11(火)16:18:48 ID:jlh
>>93
しかしよく見るとかなり可愛いな。欲しい
しかしよく見るとかなり可愛いな。欲しい
95: 名無しさん 2017/07/11(火)16:14:01 ID:jRP
まあ普通に強いんじゃない?過剰に下げてるのは引かない理由作りにしか思えないな
96: 名無しさん 2017/07/11(火)16:14:04 ID:O1Z
ハマるマップではハマるんだろうけどノビシャド以上にマップ選びそう
98: 名無しさん 2017/07/11(火)16:14:51 ID:ARt
真髄は攻撃範囲拡張を実質コスト無しにかけ続けられるところだよ
109: 名無しさん 2017/07/11(火)16:17:24 ID:9iG
ほぼ途切れなく掛けられると思えばかなり良いのでは?
ひこひゃん前提だが
ひこひゃん前提だが
116: 名無しさん 2017/07/11(火)16:18:34 ID:Csa
臼杵や備中松山もってなければ引きにいってもいいと思うよ
あと、平山は刀(と鹿野)でほぼ事足りるから槌なんて使わないんだよ
つまり気トークン持ってない初心者殿にしかオススメできない
117: 名無しさん 2017/07/11(火)16:18:34 ID:hFT
かけて壊されない前提ならふつーにいいとおもうが
現状わざわざ複数槌が必要なマップがないからいらないよっていうのはわかるけどね
現状わざわざ複数槌が必要なマップがないからいらないよっていうのはわかるけどね
118: 名無しさん 2017/07/11(火)16:18:48 ID:nKd
カステルめっちゃほしい、範囲倍使っても気が減るどころか増えるってのはヤバイ
攻撃耐久20%もあるし
攻撃耐久20%もあるし
122: 名無しさん 2017/07/11(火)16:19:56 ID:24o
どこぞのチアガールみたいに永続だったら槌殿出現してただろうな
125: 名無しさん 2017/07/11(火)16:21:12 ID:dja
カステルの計略は大砲にこそ欲しかったと思わんでもない
127: 名無しさん 2017/07/11(火)16:22:28 ID:REA
>>126
弩か 平以外で育ってなかったんだよなぁ
弩か 平以外で育ってなかったんだよなぁ
132: 名無しさん 2017/07/11(火)16:24:22 ID:N0N
1分で10気つかうからなひこにゃん前提で
1分で10体倒さないと槌範囲2倍でしかない
相当敵の出方次第になるから
絶妙なんじゃない?
撃破が3つ重なると面白いと思うけど
1分で10体倒さないと槌範囲2倍でしかない
相当敵の出方次第になるから
絶妙なんじゃない?
撃破が3つ重なると面白いと思うけど
159: 名無しさん 2017/07/11(火)16:31:36 ID:9a0
ガチャ限が空気に…?
あやねるが声優なのに…?
まぁ最近飽食気味だから仕方ないね
あやねるが声優なのに…?
まぁ最近飽食気味だから仕方ないね
179: 名無しさん 2017/07/11(火)16:40:29 ID:VNH
カステル計略で名古屋ドーン?
急の佐竹が弱すぎる
キガ ツク トト ノハ カブ トニ ナツ テイ タ(嘘)
急の佐竹が弱すぎる
キガ ツク トト ノハ カブ トニ ナツ テイ タ(嘘)
187: 名無しさん 2017/07/11(火)16:45:09 ID:WP5
槌は重たいから適正一致してないと出したくないしなぁ
平山は特に優秀な近接多いからわざわざ適正外の名古屋とか出す事あんまりないし…
纏めて葬りながら気も稼ぐって意味では臼杵と仕事が似てるかな
実質的にほぼ自分専用計略なのがもったいないなぁ
458: 名無しさん 2017/07/11(火)19:15:00 ID:hqr
ところで「カステル・デル・モンテ」って日本語に直すと「山城」なんだけど
山城、大丈夫?お城よ?
山城、大丈夫?お城よ?
462: 名無しさん 2017/07/11(火)19:17:44 ID:Pzz
カステルは「城」デル=モンテは「山から」
467: 名無しさん 2017/07/11(火)19:23:57 ID:XcE
カステルデルモンテあやねるなのか、なんか嬉しいわ。
586: 名無しさん 2017/07/11(火)20:08:35 ID:ya8
帰宅帰宅
デルモンテ、こんなの回すしかないじゃん
デルモンテ、こんなの回すしかないじゃん
588: 名無しさん 2017/07/11(火)20:11:12 ID:Ysg
モンテちゃんの計略は槌のみに限定しなくても良かった気がするん
589: 名無しさん 2017/07/11(火)20:11:53 ID:XPE
>>588
槌以外の範囲2倍はやばいと思うの
槌以外の範囲2倍はやばいと思うの
591: 名無しさん 2017/07/11(火)20:12:16 ID:rCs
>>588
弓「そうだよ」鉄砲「そうだよ」歌舞「そうだよ」
弓「そうだよ」鉄砲「そうだよ」歌舞「そうだよ」
590: 名無しさん 2017/07/11(火)20:11:55 ID:4ix
モンテはああいう形の計略にしなくても、槌そのものの調整してくれても良いのになーって思う程度だった
592: 名無しさん 2017/07/11(火)20:13:11 ID:24o
遠距離が2倍になるとMAP全域になりそうだな
593: 名無しさん 2017/07/11(火)20:13:20 ID:ZOV
槌はまじでなんとかしてあげろ
594: 名無しさん 2017/07/11(火)20:13:24 ID:ARt
槍範囲2倍が一番やばいんじゃないかな
595: 名無しさん 2017/07/11(火)20:13:34 ID:FNm
モンテって呼ぶと
某ゲーのアイドルを思い浮かぶ
某ゲーのアイドルを思い浮かぶ
596: 名無しさん 2017/07/11(火)20:13:51 ID:rCs
岩 窟 王
597: 名無しさん 2017/07/11(火)20:14:12 ID:Ysg
槌二人態勢で使う事ってないからさ
ほぼ本人用すきるじゃね?と思ったんよ
まぁ育てるけどね
ほぼ本人用すきるじゃね?と思ったんよ
まぁ育てるけどね
598: 名無しさん 2017/07/11(火)20:14:37 ID:tkV
逆にこれで槌二枚使えるようになったという考え
599: 名無しさん 2017/07/11(火)20:14:40 ID:4ix
最近の槌の計略ってやたらと範囲広がるの多くて、そこが欠点だと運営も理解してるのかなって思うが
計略の枠取られるの何か残念なんだよなぁ
計略の枠取られるの何か残念なんだよなぁ
600: 名無しさん 2017/07/11(火)20:15:29 ID:rCs
槌2体構えで倒さなきゃいけないレベルの硬い敵が出るという布石
601: 名無しさん 2017/07/11(火)20:15:32 ID:w6I
槌の攻撃の巻き込み範囲が2倍だから射程距離という意味での範囲は伸びないぜよ
603: 名無しさん 2017/07/11(火)20:17:11 ID:pAo
鎚は強力な計略で息してるようなもんだから本体性能上がってもねぇって感じが
606: 名無しさん 2017/07/11(火)20:18:43 ID:4ix
>>603
計略が本体なのは槍じゃないかな…
範囲が欠点なのであって槌は本体性能結構強いと思うよ
計略が本体なのは槍じゃないかな…
範囲が欠点なのであって槌は本体性能結構強いと思うよ
605: 名無しさん 2017/07/11(火)20:18:09 ID:cVu
遠距離マス絞って密集大群出せば接待マップの出来上がりよ
607: 名無しさん 2017/07/11(火)20:18:56 ID:JCu
盾の位置まで攻撃範囲被ってればそこそこ強いよ
608: 名無しさん 2017/07/11(火)20:19:03 ID:rCs
躑躅ヶ崎館「何が計略だよ」
612: 名無しさん 2017/07/11(火)20:20:21 ID:FNm
>>608
躑躅ヶ崎館の使用感どう?
最近大垣使ってて本体もつよいって知った
617: 名無しさん 2017/07/11(火)20:21:58 ID:rCs
>>612
持ってる知り合いのやつやらせてもらったけど名古屋の方がいいかな(正直)
でもあいつマックスにするとやベーやつだわ
持ってる知り合いのやつやらせてもらったけど名古屋の方がいいかな(正直)
でもあいつマックスにするとやベーやつだわ
619: 名無しさん 2017/07/11(火)20:22:28 ID:4ix
>>612
躑躅かなり良いと思うよ
無駄に重くない分、名古屋より使いやすい
躑躅かなり良いと思うよ
無駄に重くない分、名古屋より使いやすい
609: 名無しさん 2017/07/11(火)20:19:51 ID:ARt
ステータスは高いんだ
ただ被弾しやすいのが問題なんだ
ただ被弾しやすいのが問題なんだ
615: 名無しさん 2017/07/11(火)20:21:50 ID:pAo
>>609
???「つまり被ダメ減らせる鎚が最強と言うことですね!?」
???「つまり被ダメ減らせる鎚が最強と言うことですね!?」
610: 名無しさん 2017/07/11(火)20:19:57 ID:Ysg
ちょいまえのお弁当イベントではフランにお世話になったしな
611: 名無しさん 2017/07/11(火)20:20:16 ID:HJt
何度も言われてるが槌の職性能自体は低くない
コスト縛りで難易度調整してるマップおじとの相性が悪い
コスト縛りで難易度調整してるマップおじとの相性が悪い
613: 名無しさん 2017/07/11(火)20:20:51 ID:rhy
被弾しやすい=範囲が狭くて反撃しづらい
だから範囲広げる計略付けてるんだろうけど、もっと別の計略ほしいよな
計略でお茶濁されてもって感じ
だから範囲広げる計略付けてるんだろうけど、もっと別の計略ほしいよな
計略でお茶濁されてもって感じ
616: 名無しさん 2017/07/11(火)20:21:54 ID:KfI
躑躅Lv100だとすげー強い
618: 名無しさん 2017/07/11(火)20:22:17 ID:ya8
LV100でやばくない子がいるんだろうか
623: 名無しさん 2017/07/11(火)20:24:08 ID:rCs
計略なしは軽いからね、難易度高い絶とかだと重くてもいい計略もちでいくって感じだけど
633: 名無しさん 2017/07/11(火)20:26:32 ID:4ix
>>623
正直、名古屋城の計略撃たなくても割と皆持ってそうな松本城の岩落としとかで事足りちゃうのは内緒
正直、名古屋城の計略撃たなくても割と皆持ってそうな松本城の岩落としとかで事足りちゃうのは内緒
636: 名無しさん 2017/07/11(火)20:28:44 ID:rCs
>>633
石弓あんまり使わないからなぁ…
石弓あんまり使わないからなぁ…
625: 名無しさん 2017/07/11(火)20:24:41 ID:HJt
最近は歌舞置くこと増えたし先に殴られるってデメリットは大した事ないと思うけどね
627: 名無しさん 2017/07/11(火)20:25:15 ID:rhy
名古屋城より躑躅ヶ崎館の方が良いかな
てんかたいへーが場合によっては邪魔にしかならないのがあるし
てんかたいへーが場合によっては邪魔にしかならないのがあるし
629: 名無しさん 2017/07/11(火)20:25:25 ID:JCu
躑躅ヶ崎館は最大化さえ出来れば1人でかなり戦える子だから
634: 名無しさん 2017/07/11(火)20:28:39 ID:8dH
いざとなればたいへーが撃てる・・・という安心感が大事なのよね
637: 名無しさん 2017/07/11(火)20:29:42 ID:jlh
槌の何が問題かって、入れるにしても一人で十分すぎる事
地形同じだと育てても出番がない……二人編成するとコストのデメリットが大きすぎるよ
次の武神か天下が進んである程度でも解決できればいいけどなあ
地形同じだと育てても出番がない……二人編成するとコストのデメリットが大きすぎるよ
次の武神か天下が進んである程度でも解決できればいいけどなあ
642: 名無しさん 2017/07/11(火)20:30:48 ID:rhy
まあてんかたいへーはオーバースペックだからねえ
気消費10って所が段々現状についていけなくなってる気がする
名古屋城は強いけど、重すぎるんだよ
気消費10って所が段々現状についていけなくなってる気がする
名古屋城は強いけど、重すぎるんだよ
647: 名無しさん 2017/07/11(火)20:33:34 ID:4ix
槌が重いってイメージ大体名古屋城のせい
本当に重いだものこの人
本当に重いだものこの人
648: 名無しさん 2017/07/11(火)20:33:51 ID:1h9
お城では射程も効果範囲も範囲って言ってて分かりにくいんだが今度の槌は範囲が範囲するの?それとも範囲?
655: 名無しさん 2017/07/11(火)20:36:45 ID:jlh
>>648
カステルのは槌の攻撃時に出る衝撃波が二倍って事でしょ
カステルのは槌の攻撃時に出る衝撃波が二倍って事でしょ
662: 名無しさん 2017/07/11(火)20:37:34 ID:xNb
>>648
範囲って単語が多すぎてゲシュタルト崩壊して胸囲に見えた
胸囲が2倍…なるほど
範囲って単語が多すぎてゲシュタルト崩壊して胸囲に見えた
胸囲が2倍…なるほど
664: 名無しさん 2017/07/11(火)20:38:21 ID:o3a
>>648
つまりナイスバディって事かな
その枠は多賀城と松本城がいるので間に合ってるぞ
つまりナイスバディって事かな
その枠は多賀城と松本城がいるので間に合ってるぞ
670: 名無しさん 2017/07/11(火)20:39:42 ID:Ysg
>>664
(ネタ的に)ナイスなボディって事なら
(ネタ的に)ナイスなボディって事なら
649: 名無しさん 2017/07/11(火)20:34:33 ID:ARt
槌が調整されないのはだいたい名古屋のせい
650: 名無しさん 2017/07/11(火)20:34:34 ID:24o
そら大きなの2つついてるからな!
652: 名無しさん 2017/07/11(火)20:35:38 ID:rCs
引き継ぎ殿が大体持ってたのが悪い
こうなると知ってたらもう1体くらいは作っていたかもしれない
そもそもあんま築城で出なかったけど
こうなると知ってたらもう1体くらいは作っていたかもしれない
そもそもあんま築城で出なかったけど
653: 名無しさん 2017/07/11(火)20:35:45 ID:HJt
範囲攻撃の範囲が2倍であって攻撃範囲の範囲が2倍になるのではない
659: 名無しさん 2017/07/11(火)20:37:27 ID:rhy
槌調整されるなら嬉しいけど、正直今の性能でも割と満足です
666: 名無しさん 2017/07/11(火)20:38:44 ID:MjD
射程ならともかく範囲攻撃の範囲が2倍になってもなぁ
671: 名無しさん 2017/07/11(火)20:40:50 ID:ARt
胸囲2倍と聞いてTGJちゃんが槌担ぎ出した!!!
676: 名無しさん 2017/07/11(火)20:41:23 ID:MjD
>>671
残念ながら何倍しても・・・
残念ながら何倍しても・・・
673: 名無しさん 2017/07/11(火)20:41:09 ID:ya8
0は2倍にしても0なんだよなぁ
674: 名無しさん 2017/07/11(火)20:41:12 ID:24o
0に何を掛けても0なんだよ…
675: 名無しさん 2017/07/11(火)20:41:23 ID:FNm
0x2=
677: 名無しさん 2017/07/11(火)20:42:56 ID:zo8
ゼロで乗算するのではなく除算すれば…
679: 名無しさん 2017/07/11(火)20:43:30 ID:FNm
>>677
エラー
エラー
678: 名無しさん 2017/07/11(火)20:43:19 ID:ARt
TGJちゃんが無双弩を担ぎ出した・・・全部狩りに行くって・・・
752: 名無しさん 2017/07/11(火)21:35:17 ID:pzP
槌は気消費重いし敢えてウェーブの変わり目に
気ゼロで勝手に巨大化するようにしよう
気ゼロで勝手に巨大化するようにしよう
833: 名無しさん 2017/07/11(火)22:32:48 ID:4ix
槌2人入れるのに余裕があれば良いんじゃないかな
835: 名無しさん 2017/07/11(火)22:33:20 ID:YyV
槌はなかなか2枠はいらんからなあ
836: 名無しさん 2017/07/11(火)22:37:50 ID:qDx
カステラ計略は武神降臨で備中松山と同じくらい重宝される未来がみえるわ
837: 名無しさん 2017/07/11(火)22:39:52 ID:YyV
まあそれはせやろな・・・
839: 名無しさん 2017/07/11(火)22:40:32 ID:haz
ノビシャドと重複したらヤバい
するのかな
するのかな
844: 名無しさん 2017/07/11(火)22:44:51 ID:Ysg
モンテちゃん初手計略短縮施設付けたいけど鍵穴開いてない・・・
846: 名無しさん 2017/07/11(火)22:47:25 ID:3Mm
>>844
もう1体引けばいいのよ~簡単よ~
もう1体引けばいいのよ~簡単よ~
引用元: ・【DMM】御城プロジェクト:RE ~CASTLE DEFENSE~ 462城目【城プロ】

The following two tabs change content below.

ふっくー大好き殿
ぞんたーく速報の中の人。ふっくーが大好き。
稀によくぞんたーくするので更新はまちまち。
よくおーぷんのkomeに現れる。
絵を書くのも好き。たまにニコ生やったりもします。

最新記事 by ふっくー大好き殿 (全て見る)
- 【城プロ】初・公式生放送!まとめてみた - 2017年12月22日00時13分
- 【城プロ】カルカソンヌのこの台詞にボイス入ってたらコンビニに走ってたなw - 2017年9月27日08時01分
- 【城プロ】好きな☆6を選べるだと・・・!?六星の招城符実装! - 2017年9月27日06時29分
- 【城プロ】武神降臨!黒田長政 編成&配置 まとめ - 2017年9月7日09時02分
- 【城プロ】江戸城はきっと他の☆7を凌駕する最強性能なんだろうなあ - 2017年7月16日08時00分
自分は微妙派かなぁ
1,近接は枠が少なく足止め持ちなどに枠を取られがち
2,近接は回復のために巨大化を温存することが多いので、攻撃力が上がらず思ったほどカステルで処理ができない可能性がある
ココらへんが理由
巻き込み範囲拡大は結構嬉しい
ノビシャドと同じ仕様なら名古屋に書けて太平で大量に…と思ったが本体殴り合わせても15はきついか
まぁマップは選ぶけど性能は悪くはないと思う
まぁガチャやっても引けないんですけどね・・・