
231: 名無しさん 2017/04/21(金)01:40:43 ID:Ymp
水弓エースが島原なんだよなあ
236: 名無しさん 2017/04/21(金)01:48:29 ID:SvF
山弓はすごい充実してきたけど水弓が手薄すぎる
笹原城に改築来てほしかったなぁ
笹原城に改築来てほしかったなぁ
238: 名無しさん 2017/04/21(金)01:51:38 ID:8Hx
水MAPはレベルとレアリティで殴るのが正解だと思ってる
240: 名無しさん 2017/04/21(金)01:58:27 ID:tDf
水MAPとかいうオールスター戦好き
241: 名無しさん 2017/04/21(金)02:02:34 ID:SvF
水マップ基本水の子で固めて行ってるけどそうでない人多いのかな
244: 名無しさん 2017/04/21(金)02:05:10 ID:da3
>>241
選択肢に恵まれてればいいけど、そうじゃないからね
水マップに関しては属性は意識しない
選択肢に恵まれてればいいけど、そうじゃないからね
水マップに関しては属性は意識しない
242: 名無しさん 2017/04/21(金)02:03:23 ID:U3a
水城で高レアになりそうな城って残り少なそうだし、弓で来てほしいなあ
あるいは海外の水城にも弓を持たせるか
あるいは海外の水城にも弓を持たせるか
243: 名無しさん 2017/04/21(金)02:04:24 ID:ZbB
遠距離職は揃ってるけど近接水が足りないからなぁ
レアリティか特技計略で選んで出すしかない
レアリティか特技計略で選んで出すしかない
245: 名無しさん 2017/04/21(金)02:10:09 ID:XFO
水近接はカナちゃん酷使しすぎてイギリスに帰っちゃいそうだ
常陸の最後とか足一人で全部抱えてた
常陸の最後とか足一人で全部抱えてた
246: 名無しさん 2017/04/21(金)02:10:49 ID:SvF
確かに選択肢は少ないね
近接はカナヴォン、丸山、ノシ、脇本、鬼ヶ城辺り入れてるけど
それ以外は招城で少しいるくらいだし
近接はカナヴォン、丸山、ノシ、脇本、鬼ヶ城辺り入れてるけど
それ以外は招城で少しいるくらいだし
249: 名無しさん 2017/04/21(金)02:12:53 ID:ZbB
>>246
コラボ開始殿でひこにゃん手に入って槍はいいやって
ノシは改築餌にしちゃったんだよな・・・
今は後悔してる
コラボ開始殿でひこにゃん手に入って槍はいいやって
ノシは改築餌にしちゃったんだよな・・・
今は後悔してる
255: 名無しさん 2017/04/21(金)02:19:26 ID:SvF
>>249
ノシの復刻はまだもう少し先かな
イベントの子を餌にするのは慎重にしないとだねー
ノシの復刻はまだもう少し先かな
イベントの子を餌にするのは慎重にしないとだねー
256: 名無しさん 2017/04/21(金)02:20:46 ID:ZbB
>>255
仕方なかったんや・・・あの時は萩と多賀と岡豊を改築することで頭が一杯だっただけなんや・・・
仕方なかったんや・・・あの時は萩と多賀と岡豊を改築することで頭が一杯だっただけなんや・・・
247: 名無しさん 2017/04/21(金)02:11:00 ID:XFO
足ってなんだ…メタグロス
250: 名無しさん 2017/04/21(金)02:13:16 ID:SvF
メタグロスを知らない人間からすると
4つ足とか言われた方がピンと来る気がする
4つ足とか言われた方がピンと来る気がする
251: 名無しさん 2017/04/21(金)02:16:39 ID:ZbB
なんだろうね、なんかモビルアーマーとかの呼称みたいな感じだな
252: 名無しさん 2017/04/21(金)02:17:10 ID:zGg
一ノ谷だっけ?正式名称
253: 名無しさん 2017/04/21(金)02:17:31 ID:qBM
水の近接は一切育ってないや
今少しずつ強化中
今少しずつ強化中
254: 名無しさん 2017/04/21(金)02:19:25 ID:dHT
ぐぬぬ、結難しい
水属性なんて育ってないし
育ってるメンツで何とかするしかないかー
水属性なんて育ってないし
育ってるメンツで何とかするしかないかー
259: 名無しさん 2017/04/21(金)03:03:51 ID:8oU
兜図鑑復活して欲しいと思うけど旧の兜図鑑見ると
兜の動力である圧縮蒸気とか情報をリアルタイムで送信とか
機械ぽい説明なんだよな
Reの兜ってお菓子食うし生き物ではありそう
260: 名無しさん 2017/04/21(金)03:07:12 ID:IXI
動力が蒸気でも燃料として食えるのかもしれんぞ
261: 名無しさん 2017/04/21(金)03:10:14 ID:qBM
ドラえもんと同じで食ったもの全部エネルギーに変換されるんじゃあないかな
263: 名無しさん 2017/04/21(金)04:00:40 ID:FHo
全部瘴気の所為にしておけば平気

The following two tabs change content below.

ふっくー大好き殿
ぞんたーく速報の中の人。ふっくーが大好き。
稀によくぞんたーくするので更新はまちまち。
よくおーぷんのkomeに現れる。
絵を書くのも好き。たまにニコ生やったりもします。

最新記事 by ふっくー大好き殿 (全て見る)
- 【城プロ】初・公式生放送!まとめてみた - 2017年12月22日00時13分
- 【城プロ】カルカソンヌのこの台詞にボイス入ってたらコンビニに走ってたなw - 2017年9月27日08時01分
- 【城プロ】好きな☆6を選べるだと・・・!?六星の招城符実装! - 2017年9月27日06時29分
- 【城プロ】武神降臨!黒田長政 編成&配置 まとめ - 2017年9月7日09時02分
- 【城プロ】江戸城はきっと他の☆7を凌駕する最強性能なんだろうなあ - 2017年7月16日08時00分
なんと刀の水属性持ち最高レアはイベントで手に入っちまうんだ!
水とか山は1人か2人いれば十分な感じ
合わせられるものなら合わせたいけど弓や近接の選択肢が少なすぎる
石弓や銃なんかはいいんだけど
山はそれなりにステ恩恵もあるし高レアも多いからともかくとして、
水属性は各種ステータスのうち巨大化時の上昇率が最も良いのが”回復”なのでなおさら優先度が低い感がある
国内だと水でレアリティ高そうな城ってぱっと思い付かないな。
江戸城が元は沼地だし、江戸湾あるし、高レア水単の城になってくれそうだけど。
海外城ならプラハ城が歴史、立地共に強い城になってくれそう。
丸山城出た当時は城プロ初めて間もなかったのもあって有難味がわからなかったけど、やっぱ水属性でも槍や槌じゃ補えない部分もあると理解。
今になってようやく育成始めてます・・・
編成については、水は弩と銃に手に入り安くて優秀な娘がそこそこいるからそれで固めていってるけど気トークン役なりなんなりで助っ人はどうしても多くなっちゃうね