703: 名無しさん 2017/04/14(金)19:14:55 ID:8SR
☆ダイマ
このあと20時からNHKでヒストリア「熊本城」
なお裏番組のMステでけものフレンズ主題歌
705: 名無しさん 2017/04/14(金)19:22:12 ID:V1N
今日は熊本城が少し騒がしいな・・・
710: 名無しさん 2017/04/14(金)19:48:55 ID:VUW
>>705
でもこの熊本城・・・泣いてます
721: 名無しさん 2017/04/14(金)20:20:13 ID:V1N
熊本城の真の姿って、あんなとんでもない要塞だったんか・・・
>>710
おい!やべーって!マックでポテト買うと売り上げの一部が熊本城の復旧に使われるってよ!
711: 名無しさん 2017/04/14(金)20:02:21 ID:gPI
熊本城ヒストリアはじまったぞー
720: 名無しさん 2017/04/14(金)20:19:39 ID:gPI
熊本城の完成時の復元CG見るとほんと頭おかしい
ところで自分以外見てないのだろうか ちょっとさみしい
723: 名無しさん 2017/04/14(金)20:23:29 ID:3hT
狐もくまもんに寄付してあげてほしい
725: 名無しさん 2017/04/14(金)20:24:19 ID:kO1
公式で売り上げの一部寄付とかやってくれりゃいいのにね>熊本城
727: 名無しさん 2017/04/14(金)20:28:19 ID:x3Z
細川家やるやん
確かに櫓まで保存されているのは珍しいもんな
728: 名無しさん 2017/04/14(金)20:28:41 ID:gPI
江戸時代通じて修理続き…よくお金も人も維持したな
これだけでとんでもないぞ
729: 名無しさん 2017/04/14(金)20:29:15 ID:V1N
あの小天守が肥後千葉城なのん?
730: 名無しさん 2017/04/14(金)20:30:45 ID:8yx
>>729
違う、違う。というか、場所が同じなだけで連続性はないんじゃないの?
731: 名無しさん 2017/04/14(金)20:32:43 ID:x3Z
隈本城が二の丸の一部に組み込まれているんだそうだ
732: 名無しさん 2017/04/14(金)20:33:29 ID:gPI
江戸時代必死に頑張ってきたのに熊本ちゃん明治時代にボコられすぎぃ!
742: 名無しさん 2017/04/14(金)20:44:29 ID:6IL
>>732
ババ様は火付けされたんやで
733: 名無しさん 2017/04/14(金)20:36:48 ID:V1N
調べたら今、肥後千葉城ちゃんはNHKの建物になってるそうな
つまり、この番組は・・・
734: 名無しさん 2017/04/14(金)20:38:29 ID:gPI
肥後千葉城「熊本城ちゃん復活のために広報頑張るよ!」セッセセッセ
735: 名無しさん 2017/04/14(金)20:39:49 ID:x3Z
株で儲けたら復元www
まあギャンブルで儲けたあぶく銭の使い道としては面白いけどな
736: 名無しさん 2017/04/14(金)20:42:24 ID:V1N
肥後千葉城「わ、私はお姉ちゃんなんだから。クマちゃんのいいとこ見せないと!」
737: 名無しさん 2017/04/14(金)20:42:41 ID:VUW
こういう金の使い方をしてみたいもんだ・・・
738: 名無しさん 2017/04/14(金)20:43:16 ID:2BP
やらない善よりやる偽善
やらないで文句垂れているやつが一番クソだよ
739: 名無しさん 2017/04/14(金)20:43:41 ID:A0D
絶弐難全蔵できなくて試行してたらヒストリア見逃したorz
740: 名無しさん 2017/04/14(金)20:43:59 ID:23t
城プロに一万円課金したら城主になれないですかね
741: 名無しさん 2017/04/14(金)20:44:24 ID:2BP
再放送は最速で22日(土)深夜かねぇ
次の深夜の再放送は徳川なんだよね
>>740
直接一口城主になれるのでは
743: 名無しさん 2017/04/14(金)20:44:41 ID:gPI
>>740
コン!なんと30城(被りあり)もの城主になれちゃうの!
746: 名無しさん 2017/04/14(金)20:45:25 ID:V1N
コン!
>>740
コン!まずは回して出すところから始めるの!
745: 名無しさん 2017/04/14(金)20:45:11 ID:2BP
NHKスペシャル 4月16日(日) 午後9時00分~9時49分
熊本城 再建 “サムライの英知”を未来へ
震度7を記録した熊本地震で甚大な被害を受けた「熊本城」。
“復興のシンボル”となっている城の「再建」は、多くの被災者の悲願だ。
4Kドローン撮影で城全体をデジタルデータ化、精緻な「立体モデル」を製作した。
数万個の石が崩落した文化的価値の高い「石垣」。
明治時代に改修された部分のおよそ8割が被害を受けた一方で、
築城当初に造られた石垣の多くは地震に耐えたことがわかった。
400年前のサムライは“地震に強い城”をどう造り上げたのか。
最新科学と歴史検証で知られざる“ミステリー”に迫ることにした。
一方、「サムライの英知」を未来へとつなぐ再建。
そこには大きな壁が立ちはだかっている。
「人命」を守るため、現代工法で耐震補強を行うことが、「文化財の価値」を損なわせてしまうという。
安全性と文化財の価値をどう両立させながら城を再建するか、熊本市の模索が続く。
「熊本城再建」、前代未聞の文化財修復に挑んだ一年に密着する。
747: 名無しさん 2017/04/14(金)20:46:33 ID:23t
お城にわかだし熊本に行ったこともないから直接一口は結構勇気いるな
千狐わき過ぎぃ
748: 名無しさん 2017/04/14(金)20:47:41 ID:3hT
俺もマリポーサになってくるか
749: 名無しさん 2017/04/14(金)20:48:12 ID:gPI
ヒストリアは前回も城復活モノでシメだったけどいいもんはいいなあ
一口城主になるにはそれ以上の交通費が要るのが辛いところ
751: 名無しさん 2017/04/14(金)20:59:32 ID:FTa
>>749
郵便局から振り込みでも復興城主になれるな
750: 名無しさん 2017/04/14(金)20:51:29 ID:VUW
都市圏のテナントとかでも一口城主なれればいいのになあと思う
752: 名無しさん 2017/04/14(金)21:02:32 ID:N2E
こんなんじゃの。熊本市役所から取り寄せてたこと忘れてたわ

756: 名無しさん 2017/04/14(金)21:07:11 ID:VUW
>>752の内容よりも何をこぼしたんだろうというところにしか目が行かなくなってしまった
753: 名無しさん 2017/04/14(金)21:03:43 ID:nZ0
754: 名無しさん 2017/04/14(金)21:03:58 ID:wPT
1万からで10万なら感謝状か
ふむ、ありですね
755: 名無しさん 2017/04/14(金)21:05:15 ID:x3Z
100万円で血染めの感状になります
757: 名無しさん 2017/04/14(金)21:09:33 ID:irO
零したシミじゃなくてイチョウではないだろうか
758: 名無しさん 2017/04/14(金)21:11:37 ID:irO
いややっぱシミか?
クマイベでイチョウ集めてたからそう見えてしまったのか
759: 名無しさん 2017/04/14(金)21:12:26 ID:V1N
熊本城の写真見て興奮してこぼしちゃったんかね?
760: 名無しさん 2017/04/14(金)21:13:48 ID:FTa
普通にコーヒーかお茶のシミでは
761: 名無しさん 2017/04/14(金)21:14:22 ID:nZ0
血痕かもしれぬ
762: 名無しさん 2017/04/14(金)21:22:17 ID:N2E
普通にコーヒーだよ!なんかごめんな!
763: 名無しさん 2017/04/14(金)21:22:25 ID:gPI
これが巧妙な暗号だったとは当時の私たちは知る由も無かったのです
764: 名無しさん 2017/04/14(金)21:24:23 ID:x3Z
ダイイングメッセージなのか・・・

読み込み中 ...
The following two tabs change content below.
ぞんたーく速報の中の人。ふっくーが大好き。
稀によくぞんたーくするので更新はまちまち。
よくおーぷんのkomeに現れる。
絵を書くのも好き。たまにニコ生やったりもします。
さすがにこのタイトルはいかんでしょ
別によくないか?
なにがだめなのか
?「寄付なんかする金あったら声優に金使ってもっと豚どもから搾り取りたいです!」
お城をテーマにしたゲームなんだから、こういったお城の保全とかにもひと肌脱ぐくらいの活動をすれば好感度上がるのにね。
チャリティーガチャみたいな。
まぁ、熊本城だけでなくお城の補修費用で苦しんでいるところは一杯あるだろうから不公平になってしまうのかもしれない。
けものの方は熊本動物園とのコラボクッキー売って売り上げの一部を寄付するらしいね