
547: 名無しさん 2017/04/08(土)23:22:15 ID:gQ4
549: 名無しさん 2017/04/08(土)23:23:38 ID:FLR
>>547
土浦城
土浦城
548: 名無しさん 2017/04/08(土)23:23:01 ID:wV8
月山富田城
550: 名無しさん 2017/04/08(土)23:24:41 ID:gQ4
>>548
負けた
負けた
551: 名無しさん 2017/04/08(土)23:26:43 ID:fJt
一分持たずに敗北とは
552: 名無しさん 2017/04/08(土)23:28:31 ID:gQ4
太ももとかお尻とかまな板とかもっと部分を切り取って描くべきだったのな
554: 名無しさん 2017/04/08(土)23:32:29 ID:zjs
城プロの
エロ絵描く人
増えたらな
友三心の俳句
555: 名無しさん 2017/04/08(土)23:33:24 ID:ZV7
>>554
君がその一人になるんだよ
君がその一人になるんだよ
557: 名無しさん 2017/04/08(土)23:36:26 ID:inL
>>554
長方形に多賀と書けば出来上がり
長方形に多賀と書けば出来上がり
556: 名無しさん 2017/04/08(土)23:36:15 ID:dQL
558: 名無しさん 2017/04/08(土)23:39:40 ID:Gmc
>>556
春日山
春日山
560: 名無しさん 2017/04/08(土)23:41:28 ID:dQL
>>558
???「と、殿?ほらあの清楚完璧系美人城娘の子ですよ!?」
???「と、殿?ほらあの清楚完璧系美人城娘の子ですよ!?」
574: 名無しさん 2017/04/08(土)23:51:10 ID:0nQ
>>560は岩櫃のつもりで書いてあったのかと思った
岩櫃は恋文について話しているから岩櫃しか選択肢がないと思うから、
他の人はみんなネタでボケているとしか思っていなかった
岩櫃は恋文について話しているから岩櫃しか選択肢がないと思うから、
他の人はみんなネタでボケているとしか思っていなかった
563: 名無しさん 2017/04/08(土)23:43:19 ID:FLR
>>560
会津若松?
会津若松?
564: 名無しさん 2017/04/08(土)23:43:38 ID:wfM
>>560
柳川城?
柳川城?
575: 名無しさん 2017/04/08(土)23:52:20 ID:riV
>>574
山科はスパムメール持ってるしそうかなーと
山科はスパムメール持ってるしそうかなーと
562: 名無しさん 2017/04/08(土)23:42:51 ID:eov
>>556
シギー
シギー
568: 名無しさん 2017/04/08(土)23:47:37 ID:riV
>>556は普通に萩じゃないの?
571: 名無しさん 2017/04/08(土)23:49:21 ID:dQL
>>568
萩「さすがは殿!そういえばお名前はどう書くんでしたっけ?
ちょっとここに書いて教えてくれ」
萩「さすがは殿!そういえばお名前はどう書くんでしたっけ?
ちょっとここに書いて教えてくれ」
561: 名無しさん 2017/04/08(土)23:41:51 ID:wV8
萩×春日山か…
559: 名無しさん 2017/04/08(土)23:41:16 ID:gQ4
565: 名無しさん 2017/04/08(土)23:43:52 ID:riV
>>559
山科
山科
566: 名無しさん 2017/04/08(土)23:44:20 ID:wV8
>>559
岩櫃
岩櫃
567: 名無しさん 2017/04/08(土)23:46:41 ID:gQ4
>>566
正解じゃ
さらば!
正解じゃ
さらば!
569: 名無しさん 2017/04/08(土)23:47:47 ID:FLR
岩櫃要素はラブレターのみか、難しいな・・・
570: 名無しさん 2017/04/08(土)23:48:59 ID:ARf
岩櫃なのに谷間があるだと
572: 名無しさん 2017/04/08(土)23:50:16 ID:mKX
殿は字を書けるのだろうか
573: 名無しさん 2017/04/08(土)23:51:07 ID:wfM
字…字ってなんだ?
宇?
宇?
580: 名無しさん 2017/04/08(土)23:56:28 ID:FFJ
>>573
関
羽←これ
雲
長
関
羽←これ
雲
長
582: 名無しさん 2017/04/08(土)23:57:59 ID:mKX
>>580
本気かボケかわからないのはやめて
本気かボケかわからないのはやめて
583: 名無しさん 2017/04/08(土)23:58:43 ID:qEP
>>580
関:姓、羽:名、雲長:字
だぞ
関:姓、羽:名、雲長:字
だぞ
590: 名無しさん 2017/04/09(日)00:01:15 ID:yKe
>>580
雲長の方だった
雲長の方だった
581: 名無しさん 2017/04/08(土)23:56:49 ID:dQL
>>573
萩「ちょっと松下村塾に手習いに行きましょう。そうしなさい、そうしなさい!」
萩「ちょっと松下村塾に手習いに行きましょう。そうしなさい、そうしなさい!」
576: 名無しさん 2017/04/08(土)23:52:29 ID:fJt
字ってあれだろ
住所とかであるやつ
住所とかであるやつ
577: 名無しさん 2017/04/08(土)23:54:01 ID:zjs
劉備とか張飛とか関羽とかは字なんだっけ
578: 名無しさん 2017/04/08(土)23:55:10 ID:fJt
玄徳 益徳 雲長
584: 名無しさん 2017/04/08(土)23:58:53 ID:5q8
ま、松下政経塾?
579: 名無しさん 2017/04/08(土)23:55:43 ID:0nQ
岩櫃は、恋文を読んで下さいといってくるから、
恋文突きだしてくるなら他に選択肢はないかなと
恋文突きだしてくるなら他に選択肢はないかなと
588: 名無しさん 2017/04/09(日)00:00:27 ID:Mpf
○諸葛亮
○諸葛孔明
×諸葛亮孔明
と習ったな
「諸葛亮孔明」と呼ぶことはあり得ないと
○諸葛孔明
×諸葛亮孔明
と習ったな
「諸葛亮孔明」と呼ぶことはあり得ないと
592: 名無しさん 2017/04/09(日)00:04:26 ID:E17
ID次回単発でコンプ
>>588
その知識創竜伝で続さんに教えてもらったわ
593: 名無しさん 2017/04/09(日)00:04:40 ID:EW6
>>588
そういうの詳しくないから今ちょっと調べてたけど
書類上は両方書くみたいだぞ
そういうの詳しくないから今ちょっと調べてたけど
書類上は両方書くみたいだぞ
638: 名無しさん 2017/04/09(日)01:58:00 ID:76k
>>588
亀レスだけど、徐庶元直とか姓名字で記載されてる資料とかもあるらしー
というのをどっかで見たことあるから、間違いではないんじゃないかなぁ
さて、栗を集めよう……
640: 名無しさん 2017/04/09(日)02:12:12 ID:Yf5
>>638
徐元直や徐庶と呼ぶことは有っても、徐庶元直は無いよ
徐庶って姓+名で呼ぶのだって親や主君だけにしか許されない(非礼になるから)
基本は徐元直って呼ばれる
あと、州を治めてたりすると姓のあとにそれをつけて呼ばれることもある(劉表を劉荊州とかね)
徐元直や徐庶と呼ぶことは有っても、徐庶元直は無いよ
徐庶って姓+名で呼ぶのだって親や主君だけにしか許されない(非礼になるから)
基本は徐元直って呼ばれる
あと、州を治めてたりすると姓のあとにそれをつけて呼ばれることもある(劉表を劉荊州とかね)
594: 名無しさん 2017/04/09(日)00:08:25 ID:Mpf
書類に記載するのと呼ぶのを一緒にされても

The following two tabs change content below.

ふっくー大好き殿
ぞんたーく速報の中の人。ふっくーが大好き。
稀によくぞんたーくするので更新はまちまち。
よくおーぷんのkomeに現れる。
絵を書くのも好き。たまにニコ生やったりもします。

最新記事 by ふっくー大好き殿 (全て見る)
- 【城プロ】初・公式生放送!まとめてみた - 2017年12月22日00時13分
- 【城プロ】カルカソンヌのこの台詞にボイス入ってたらコンビニに走ってたなw - 2017年9月27日08時01分
- 【城プロ】好きな☆6を選べるだと・・・!?六星の招城符実装! - 2017年9月27日06時29分
- 【城プロ】武神降臨!黒田長政 編成&配置 まとめ - 2017年9月7日09時02分
- 【城プロ】江戸城はきっと他の☆7を凌駕する最強性能なんだろうなあ - 2017年7月16日08時00分
殿のコメントがぞんたーく速報の力になります。ぜひコメントをお願いします!